SSブログ

高慢キャラ [テレビ全般]

 愛すれどTigers「鳥谷逆転弾、金本決勝打で今季初の対G勝ち越し」を新規更新しました。

 私はテレビのバラエティを見ないからよう知らん人なんやけれど、今度婚約発表したタレントで形成外科医の西川史子という人は「高慢キャラ」で売っているのやそうです。で、婚約発表したらこんな感じ。以下、朝日新聞のサイトより引用。

““高慢キャラ”は崩れ去った。タレントで形成外科医の西川史子(38)が19日、都内で婚約報告会見を開き、元東京・葛飾区議の会社役員・福本亜細亜氏(35)について語った。交際相手の条件に「年収4000万円以上」を挙げていた高飛車ぶりが消え「(結婚は)お金じゃなくて、愛ですね。お金より大事なものに気づいた」とメロメロ。幸せオーラを漂わせていた。
 自らを「つまんない女になっちゃって」と形容するほど、西川は結婚を夢見る普通のお嬢さんになっていた。「プロポーズは7月7日の午後7時に受けました。ロマンチックじゃないですか。乙女なんですよ、私は」。結婚を決めた理由について「一緒にいて楽しい。ディズニーシーとか行っちゃって。私生活がすさんでないと毒は吐けないので、お仕事はあがったりです」と笑顔。ラブラブな毎日のおかげで、毒舌の切れ味を欠いているようだ。
 ミス日本の美ぼうに高収入。強い女の代表格が、自らの弱さに気づき、結婚へたどり着いた。「女も38歳になると、独り寝の寂しさがあるわけですよ。体力もなくなってきますし、白髪が生えたり、疲れが取れにくかったり。彼に入り込まれたのは、そういうところ。初めて弱いところをみせました」。低収入の男性をはね返してきた高慢な態度は消え、素直な自分を受け入れてもらった。化粧なしのすっぴんを見せるのも、男性では福本氏が初めてだったという”

 つまりこれって、単なる「高慢キャラ」から「ツンデレ」に変化したということやないのではないのか。なんか底の浅い人物であるように感じるけれど、新聞記者も「高慢キャラ崩壊」なんて書かずに「西川氏“ツンデレ”に」くらいにまとめてくれたらわかりやすかったのにね。
 それとも「ツンデレ」という言葉はまだ一般的ではないということなんですか。そういうことか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感