脱力感と安堵感と [プロ野球]
タイガースがスワローズに敗れて4位が確定してプレーオフ出場ならず。
がっくり、というのと、ほっとした、というのが入り混じった妙な塩梅ですな。
「がっくり」はもう少し長くタイガースの試合を楽しみたかったのに、それがでけなんだから。「ほっ」は、クライマックスだかなんだか知らん妙なものに出るために悪あがきしている姿も見んでええし、全日程が終わったあともスワローズの勝敗にやきもきせんでええから、
というわけで、真弓さんもこれで腰を据えて秋季キャンプで若手を鍛えあげることができる。今のタイガースに必要なのは、勝率5割を切っているのにもかかわらず「日本一」を目指すことやなく、来季、レギュラーを脅かす若手がどんどん出てこれるように練習漬けにすることです。
あー、しかしこれで来年の春までタイガースの試合はないのか。実はそれが一番残念なんですね。生活に張り合いがなくなる。
明日から京都SFフェスティバル。レポートはリアルタイムに近い形で本ブログに随時アップします。お楽しみに。
がっくり、というのと、ほっとした、というのが入り混じった妙な塩梅ですな。
「がっくり」はもう少し長くタイガースの試合を楽しみたかったのに、それがでけなんだから。「ほっ」は、クライマックスだかなんだか知らん妙なものに出るために悪あがきしている姿も見んでええし、全日程が終わったあともスワローズの勝敗にやきもきせんでええから、
というわけで、真弓さんもこれで腰を据えて秋季キャンプで若手を鍛えあげることができる。今のタイガースに必要なのは、勝率5割を切っているのにもかかわらず「日本一」を目指すことやなく、来季、レギュラーを脅かす若手がどんどん出てこれるように練習漬けにすることです。
あー、しかしこれで来年の春までタイガースの試合はないのか。実はそれが一番残念なんですね。生活に張り合いがなくなる。
明日から京都SFフェスティバル。レポートはリアルタイムに近い形で本ブログに随時アップします。お楽しみに。