SSブログ

城島日本に帰る [プロ野球]

 あーりゃりゃこりゃりゃ、大変や。2クラスいっぺんにインフルエンザで学級閉鎖や。しかも今週末には文化祭が予定されているけれど、もろに登校停止期間に重なってる。てなわけで、文化祭は来週あたまに延期。私の担任クラスは準備が遅れているから準備期間がのびるのはありがたかったりするけれど、やっぱり予定通りに動いてくれんと、授業の段取りやとかいろいろと困ることが起きるのですよねえ。ともかく、インフルエンザにかかった生徒たちの早い回復を祈ろう。

 アメリカのメジャーリーガー、マリナーズの城島捕手が退団して日本のチームでのプレーを希望しているんやそうですね。で、タイガースがいちはやく獲得の手をあげそうです。なにしろ坂井オーナーが乗り気で熱心やというやからなあ。
 私としてはせっかく狩野捕手をこの先10年近く正捕手として起用できるように育ててほしいわけで、確かに右打ちの強打者、強肩でリードにも定評のある実績と経験を積み重ねた捕手というのはタイガースに必要な戦力やとはわかってるんやけど、どうしても城島捕手にタイガースに入ってほしいとは思われんのですよ。
 それやったらヤンキースの松井選手の方が入ってほしいという気持ちは強い。タイガースファンで、高校時代からタイガース入りを希望していたのに、くじ運のいたずらでよりによって間違うてジャイアンツのユニフォームを着ることになった選手やからね。故障も多いし打撃も衰えているやろうけれど、入るべきやったチームのユニフォームで球歴の最後を飾らせてあげたいやないですか。
 現実的には城島捕手の方がタイガースに必要な戦力なんやろうけれど、心情的には松井秀喜に来てほしい。
 だいたい城島がタイガースに来たら矢野の居場所がなくなってしまうかもしれんやんか。ねえ。それはなんか嫌やな。

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ