SSブログ

二代目平和ラッパのように [演芸]

 昔の漫才師、二代目平和ラッパ。「先祖代々過去帳一切混じりけのないアホ」をキャッチフレーズに徹頭徹尾「アホ芸」を貫いた。
 相方の平和日佐丸が漫才の最後に観客に向かって「こんなん連れてやってまんねん」というと、ラッパは間髪いれずに「気ィつかいまっしぇー」、日佐丸はあきれるように「それは僕が言うねや」と受け、二人揃うて「ハハーッしゃいならー」と頭を下げて舞台を降りた。
 つまりそのなんです、これは漫才やからええんであって、ラッパのように人のセリフを途中でとるようなことは実生活ではしたらあかんよ。とられた方のダメージの大きいこと。特に最後の決めゼリフをいろいろ考えて十分に間をとり、さあ言おうとした瞬間に横取りされたら、たまったもんやないですからね。
 ま、とにかく今日のダメージは大きかったぞお。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感