SSブログ

「ゲゲゲの女房」開始 [テレビ全般]

 NHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」を月曜から見ている。今日の新聞では第1回の視聴率は前年度の「ウェルかめ」より悪かったということで、なんかおもろない話みたいなイメージがつきそうやけれど、2回見た感触ではそんなに出来は悪くないと思うなあ。
「なんやこれ、そんなわけあるかい」といいたくなるような強引な展開やら過剰な演出はなく、子役の「女房」が妖怪につけられてる場面のアニメーション合成も非常に自然な感じ。
 めちゃくちゃ面白く次回が楽しみで仕方ないというほどやないけれど、視聴率が悪いと騒ぎ立てるほどのものでもなかろう。おそらく8時15分開始が8時開始になったんで、時計代わりにテレビをつけている人が見忘れたんやないかなあ。これ、まだ第2回の視聴率は出てへんけど、第1回と第2回の視聴率を比べたらどうなるのかというところまでやらんとあかんのと違うかな。
 ほんまは視聴率なんか気にせずに質の高いものを制作するというのがNHKの役割やと思うから、民放みたいに広告代理店やスポンサーが騒ぐこともないんやし、半年間じっくりと奥さんから見た水木しげる先生の半生を描きだしてほしいと思う。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ