SSブログ

初夏なんだか冬なんだか [日常生活]

 今日は久しぶりの外出。かかりつけの医者に行く。というても京都まで行かんならん。諸般の事情がありこの医者だけは近所に乗り換えというわけにはいかんのです。
 風邪は治りかけ。汚い話やけれど、鼻汁の色が透明から緑色に変わりつつある。最終段階ですな。とはいえ無理はでけんし人にうつしてもいかんのでマスク着用。着るものも汗はかいても体を冷やしたくないんで冬のいでたち。
 外は初夏。道行く人々の服装はと見ると、風が強く吹いていたりするせいか少々着こんでいる人が目立つ。ゴールデンウィークの服装とは思われん。もっとも若い人は丈夫なんで、かなりの薄着をしている人もいたりする。初夏なんだか冬なんだか、なんか季節感がないなあ。
 とはいえ、並木を見ると新緑真っ盛り。木々は青々とした若い葉をつけ、「5月になりましたよ!」と自己主張してるな。やっぱり初夏。緑の木陰の下、長そでの下着をつけパッチまではいて外出している私は冬。やれやれですな。
 医者の問診で現在の病状を伝えると、「あとはゆっくり休んでください」と風邪薬の処方はなし。ほっといても治るという判断なんですな。私もそう思う。妻もそう思う。あなたもそう思う?
 明後日は連休唯一の用事で外出せんならん。明日はひたすら休んで養生するか。一番の薬はタイガースがジャイアンツに連勝したこと。なんか歌い出したくなるような気分はほんまに体によろしいな。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感