痰を切る薬 [日常生活]
副鼻腔炎の薬が今日から変わった。炎症を抑える薬がなくなり、その代わりに痰を切る薬になった。副鼻腔の炎症がのどにまわってきて、そしてそれが治まったらよいということらしい。私が脳内変換してるかもしれんので間違うてたらすんません、お医者の先生。
そやけどなあ、仕事がらのどを使うわけで、しかも授業中は水分補給もままならんので、たんは切れる代わりにのどがカサカサになるのが難点か。日常生活の範囲やと支障ないんやろうけれどね。次は土曜に行ってまた処方を変えてもらう予定。
お医者の先生からは「これは2週間コースですね」と言われた。つまり治療開始から2週間たたんと治らんということです。あと10日か。長いなあ。
5月16日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。
そやけどなあ、仕事がらのどを使うわけで、しかも授業中は水分補給もままならんので、たんは切れる代わりにのどがカサカサになるのが難点か。日常生活の範囲やと支障ないんやろうけれどね。次は土曜に行ってまた処方を変えてもらう予定。
お医者の先生からは「これは2週間コースですね」と言われた。つまり治療開始から2週間たたんと治らんということです。あと10日か。長いなあ。
5月16日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。