休養優先と言いつつも [日常生活]
今日一日は寝たりテレビを見たり。だらだらと過ごす。それでもなかなか疲れはとれませんな。去年妻が38度を超える熱を出して何日も寝て過ごしていたことがあったけれど、体力が回復するまでかなり日にちがかかったから、私もそうなんかなあ。お誘いもあったりしたけど、すべて断り休養に専念。
先日図書室の当番の時に何げなく手にとった「時の娘」というミステリが面白かったのでついつい読み始め、ついには貸し出し手続きを取って持ち帰り、テレビを見ず寝てもいないときはそれを読んでいる。何冊も自分で買うた本があるのにわざわざ借りた本を読むかね。
妻は私がアマゾンで見つけて購入した漫画、清原なつの(原作・筒井康隆)「家族八景」全2巻を一気読み。先を越されてしまいましたよ。ええよええよ。「時の娘」を読んだらすぐに読むから。電車の中で読むために鞄に入れてる桂米二さんの落語本も読み切ってしまいたいなあ。今月の「怪盗ルパン」の新刊も早く読んでしまいたいし、まだちゃんと見てないテレビアニメ「閃光のナイトレイド」も見たいし。
でも休養が優先。鼻もまだ万全やないしね。
先日図書室の当番の時に何げなく手にとった「時の娘」というミステリが面白かったのでついつい読み始め、ついには貸し出し手続きを取って持ち帰り、テレビを見ず寝てもいないときはそれを読んでいる。何冊も自分で買うた本があるのにわざわざ借りた本を読むかね。
妻は私がアマゾンで見つけて購入した漫画、清原なつの(原作・筒井康隆)「家族八景」全2巻を一気読み。先を越されてしまいましたよ。ええよええよ。「時の娘」を読んだらすぐに読むから。電車の中で読むために鞄に入れてる桂米二さんの落語本も読み切ってしまいたいなあ。今月の「怪盗ルパン」の新刊も早く読んでしまいたいし、まだちゃんと見てないテレビアニメ「閃光のナイトレイド」も見たいし。
でも休養が優先。鼻もまだ万全やないしね。