SSブログ

鳩山首相辞任 [時事ネタ]

 大新聞および週刊ポスト、週刊文春、週刊新潮のみなさま、おめでとうございます。徹底的に叩きまくったあなたたちの大嫌いな鳩山首相が辞任しましたよ。辞任の記者会見を見ながらみなさん万歳三唱したことでしょう。小沢幹事長も辞任しましたよ。検察庁のみなさん、おめでとうございます。立件できず不起訴になってばかりやったけど、鳩山首相が道連れにしてくれましたよ。
 でも、次は菅首相になりそうですね。厚生大臣時代に薬害エイズ事件の秘密文書を白日の下にさらしたという実績のある方です。官房機密費を自民党政権時代にいただいていたという評論家のみなさんや大新聞のみなさんたちは徹底的にあらさがしをして叩きまくるのでしょうね。
 いやまあ今朝の朝刊までは辞任しないのは優柔不断みたいな見出しをつけていた新聞が、辞任を発表したとたんに「無責任だ、の声も」なんて見出しをぬけぬけとつけるんですからね。鳩山首相はどうしたらよかったんでしょう。辞めなんだら「支持率また下がる」と追いつめ、辞めたら「無責任」。どないせえちゅうねん。
 私は別に鳩山支持でも何でもないけど、とにかくマスメディアの鳩山小沢たたきは徹底してたなあ。検察の尻馬に乗って違反でもない政治資金規正法関連の報道ではあたかも小沢幹事長が裏金を使い私腹を肥やしていたかのようにお祭り騒ぎをしていたねえ。
 ここらあたりは上杉隆さんの書いた記事を読むとなんでそういう構造ができているのかようわかる。
 ところで、これがなにかの拍子にわれらが府知事に矛先が向いたとしたらどうなるんやろう。今もてはやしている人々が掌を返したように叩きまくるんやろうなあ。ああ怖い。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感