SSブログ

角★コミの読み方 [日常生活]

 森薫「乙嫁語り」第2巻のコシマキに「角★コミ」と書いてるのを見た妻がついつい「すみ こみ」と読んでしもうたそうです。これは「角川グループコミック祭り」の総称らしいから本来は「かど こみ」と読むべきなんでしょうなあ。
 そやけど、関西人、というかテレビ「ちちんぷいぷい」を見ている人または昔から毎日放送の深夜テレビなんかを見てる人やったら「すみ」と読んでしまうよなあ。あるいは関西のSFファンダム古手の人も「すみ」と読んでしまうかも。
 ここらあたり他の地域の人にはわからん感覚やろうけど、「角」というたら「すみ」なのです、関西では。
 わからん人は角 毎日放送で検索 してみてください。それでも「角」=「すみ」とダイレクトに反応してしまう感覚まではわからんか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感