「ショパン」再開 [日常生活]
昨日は「たちよみの会」のあと、クラシックファンの集まる京都のスナック「ショパン」へ。この7月から再開したとのことで、マスターからお誘いを受けてほんまに久々に顔を出す。
15年以上もあちこち移転しながら続けてきはったこの店も、今回の場所が最後の場所になりそう。
長年集ってきた「ショパン」常連が顔を出し、まあとにかく飲んだ飲んだ。今は亡き友人「ぬらむぼ」さんもここの常連の一人やった。
高野史緒さんあたりこちらに来た際にはご案内してあげたいですね。
とにかく楽しいお酒で、へべのれけれけになるまで飲みました。
てなわけで昨日録画したナイターは今朝見たわけやし、そのあと思い切り午睡したんで、毎週月曜更新の「愛すれどTigers」は明後日くらいにのびます。明日は職場の「夏休み直前お疲れさん会」でありまして、まあ明日は飲む方は控えめにして思い切り食べて帰宅してから録画したナイターをたっぷり見る予定。かくして明日の日記もお休みします。すんません。
15年以上もあちこち移転しながら続けてきはったこの店も、今回の場所が最後の場所になりそう。
長年集ってきた「ショパン」常連が顔を出し、まあとにかく飲んだ飲んだ。今は亡き友人「ぬらむぼ」さんもここの常連の一人やった。
高野史緒さんあたりこちらに来た際にはご案内してあげたいですね。
とにかく楽しいお酒で、へべのれけれけになるまで飲みました。
てなわけで昨日録画したナイターは今朝見たわけやし、そのあと思い切り午睡したんで、毎週月曜更新の「愛すれどTigers」は明後日くらいにのびます。明日は職場の「夏休み直前お疲れさん会」でありまして、まあ明日は飲む方は控えめにして思い切り食べて帰宅してから録画したナイターをたっぷり見る予定。かくして明日の日記もお休みします。すんません。