SSブログ

「けいおん!!」と「エンドレスエイト」 [テレビアニメ]

 昨日の深夜アニメ「けいおん!!」を見ていたら、文化祭のコンサートを終了した軽音メンバーが、3年生なのにもかかわらず、「また新歓ライヴをやってー」「文化祭やって―」「留年する気なの」という会話をした後、泣き始めるという場面があった。
 高校の教員をしていると、この言葉、実感としてとらえられるのですね。1年生から成長の過程を見つつ3年生で最後に(高校3年間のうちでは)最も素晴らしい燃焼しつくす濃密な時間を送るのを見届けると、「ようここまできたなあ」なんて思う。
 今日の私は「けいおん!!」をすっかり教員の目で見ていたのでありました。
 この時間は二度とめぐり合うことのない時間。一度で終わらせたくない。その思いが募ると涼宮ハルヒの「エンドレスエイト」みたいな現象が起きても仕方ないかも。まあ涼宮ハルヒはまだ高一やからかなりニュアンスが違うわけですけどね。
 そういう感情をきっちりと描きこんだスタッフに対して私は敬意を表したい。そう、高校の3年間というのは、ほんまに特別な3年間であるのです。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ