SSブログ

今年も漫研交流イベント [教育]


 昨年の日記にも書いた漫研交流イベント が今年も行われた。
 今年の会場は福島区の区民センター。場所は広くなったけど、告知と実施日の間がつまっていたこともあってか、昨年より参加校数は減って9校に。その分盛り上がりも昨年より低かったか。
 それでも私の勤務校の生徒たちは昨年同様他の学校の生徒たちと盛んに交流。昨年参加してなんだ私立の女子校がなんと30人もやってきていてびっくり。漫研に30人て、どんなヲタクの集まった高校ですか。
 ほとんど女子で、うちの漫研の唯一の男性がこの交流会でも唯一の男性になるかと思われたけれど、遅れて入ってきた理工系の高校がほとんど男子で(一人だけ女子がいた。うちの裏返しやね)、唯一の男子になりかけたうちの生徒もほっとしてましたわ。

 ホールの入り口近くに福島区のキャラクター「フッピィ」の着ぐるみが飾ってあった。ふだんは中に人が入るものなんやけれど、今日は中の人は不在。これを見たうちの生徒が「あっ、ルーズソックスはいてる!」。いえいえ、中の人が入ったらすらっと伸びますって。
 それなりの盛り上がりも見せたし、特に初参加の生徒など、初対面の他校の生徒と意気投合したりしてたし、今年も成功したんやないかな。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校