指導でばたばた [教育]
本日、生徒指導でばたばた。
まあなんというか、不祥事。これ以上は書くわけにはいけません。
で、担任である私も遅くまで残ったりあちらこちらに連絡したり。
朝から体調不良で休みたいくらいやったけど、発熱もなかったし、とにかく出勤。年度末が近づくにつけ忙しくなるのですわ。
帰宅したあとは動きたくないほど疲労困憊。職場では緊張感や責任感でなんとかもたしたんですけど、自宅では弛緩してしまうのですよ。
緊張の緩和、ですけどね。これは笑いには結びつかんですわ、枝雀師匠。
まあ、担任をもってたらこれくらいないはずがないというような「不祥事」ではあるのですけどね。でもないに越したことはないわけで、な。
明日は処分の申し渡しで保護者にも来ていただくことになっている。
早く寝てしまわねば。
あ、もうじき日付が変わる。ああああ。
おやすみなさい。
まあなんというか、不祥事。これ以上は書くわけにはいけません。
で、担任である私も遅くまで残ったりあちらこちらに連絡したり。
朝から体調不良で休みたいくらいやったけど、発熱もなかったし、とにかく出勤。年度末が近づくにつけ忙しくなるのですわ。
帰宅したあとは動きたくないほど疲労困憊。職場では緊張感や責任感でなんとかもたしたんですけど、自宅では弛緩してしまうのですよ。
緊張の緩和、ですけどね。これは笑いには結びつかんですわ、枝雀師匠。
まあ、担任をもってたらこれくらいないはずがないというような「不祥事」ではあるのですけどね。でもないに越したことはないわけで、な。
明日は処分の申し渡しで保護者にも来ていただくことになっている。
早く寝てしまわねば。
あ、もうじき日付が変わる。ああああ。
おやすみなさい。