一軍は遠い [プロ野球]
さあ、練習試合とはいえ野球中継の始まりや。
キャンプレポートだけやとすべてが順調にいってるみたいやけれど、実際に試合をしてみんとほんまのところはわからんもんな。
しかも解説は現役を引退したばかりの矢野燿大さんや。初めての放送席や。もうわくわくしながら見てましたよ。
負けたなあ。若手ばかりとはいえ、打線が全くの不発。期待の森田、野原将といったところのスイングはまるで狙い球を絞れておらず、これでは一軍は遠いなあ。矢野さんも「今のは凡打でしたけど、俊介のねらいはよかったですよ」なんてフォローをしてましたけどね。結果を出してなんぼでしょう。
投手陣はまずまず。それでも、スワローズの一軍レギュラークラスの田中浩あたりには軽々と打たれてたからなあ。
というわけで、今季最初の対外試合は0-5と完敗。若手がレギュラーの座を脅かすというところは見られず、残念やったなあ。
とはいえ、試合を見られるというだけでもう嬉しいねえ。この3月は相撲が中止になっただけに、よけいに野球に楽しみを見出さんといられんようになってるからね。
今日もしっかりゆっくり午睡して先週の疲れを取った。取った? 取れたかなあ……。まあテスト一週間前でもあるし、明日からもなんとかやらねばならんですよ。
キャンプレポートだけやとすべてが順調にいってるみたいやけれど、実際に試合をしてみんとほんまのところはわからんもんな。
しかも解説は現役を引退したばかりの矢野燿大さんや。初めての放送席や。もうわくわくしながら見てましたよ。
負けたなあ。若手ばかりとはいえ、打線が全くの不発。期待の森田、野原将といったところのスイングはまるで狙い球を絞れておらず、これでは一軍は遠いなあ。矢野さんも「今のは凡打でしたけど、俊介のねらいはよかったですよ」なんてフォローをしてましたけどね。結果を出してなんぼでしょう。
投手陣はまずまず。それでも、スワローズの一軍レギュラークラスの田中浩あたりには軽々と打たれてたからなあ。
というわけで、今季最初の対外試合は0-5と完敗。若手がレギュラーの座を脅かすというところは見られず、残念やったなあ。
とはいえ、試合を見られるというだけでもう嬉しいねえ。この3月は相撲が中止になっただけに、よけいに野球に楽しみを見出さんといられんようになってるからね。
今日もしっかりゆっくり午睡して先週の疲れを取った。取った? 取れたかなあ……。まあテスト一週間前でもあるし、明日からもなんとかやらねばならんですよ。