SSブログ

怖さと工夫 [教育]

 本日より授業スタート。とりあえずまずこの1週目をうまくすべりだせたら、あとは流れというものができる。その流れを作るというのがなかなか大変で、それはまあ経験を積み重ねていくしかない。
 問題は新しいクラスの第一発目の授業でございまして、これは正直言うて「先生」と呼ばれるようになって20年以上たつけれども、やはり怖い。びびる。足が震えるほど緊張する場合もある。
 ただ、この怖さを感じないようになったら、もうあかんのやないかとも思う。怖さを感じるからこそ、いかにして自分のペースというものを作るかという工夫や心構えができるんやないかと思うのです。
 これは特に教員だけやなく、どんな仕事にも共通するんやないかなあ。
 もっとも、明日は仕事が終わったあとの甲子園詣でのことをつい考えてしまうから、いつもとちょっと気分が違うかもよ。
 明日も勝ってほしいなあ。いや、結論はそこと違いますか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感