携帯の中の力士たち [大相撲]
今日から大相撲技量審査場所がはじまったというわけで、ネット中継をしているのだから後からでも見られると勝手に思いこんで、野球のデーゲームの中継が終わり、午前中当番で出勤していたため見られなかった海賊戦隊や仮面ライダーなんかを見たりしたあとで、パソコンを立ち上げたんだ。
日本相撲協会のサイトに行ったら、どこにも取組の動画配信されたのを見るリンクがないのね。よくよく読んだら、生中継だけしか見られんのね。ありゃありゃ。ひどいなあ。まあ事前にサイトに行って確認しておかなんだ私もいかんのやけど。でも、ネット配信というたら後からでも見られるもんやと思うやん。ジャイアンツのサイトなんか、1週間くらい試合の中継を見られるようになってるぞ。
ニコニコ動画のサイトでも見られるとあったので、ニコ動で見ようと思うたら、こちらも「ニコニコ生放送」というわけでリアルタイムで見るためのものやったのね。会員登録したら、明日以降の取り組みは予約することで後から見られるみたいなんで、登録し、予約したのです。ただ、本日の取り組みは有料会員に登録しないといけない。相撲中継1日のためだけに有料登録するのもなんだかなあと思い、無料登録だけにしておく。
相撲協会の携帯有料サイトには以前から登録してあり、着ボイスや待ち受け画像などをダウンロードしたりして楽しんでいた。こちらで動画も見られるということなんで、今日の取り組みは携帯の小さな画面で見ることになった。幕内の取組だけしか配信してないのが残念やけれど、十両以下についてはあきらめな仕方ない。
携帯の小さな画面の中の力士たちは、なんかおもちゃが動いているように見えた。
せっかく4ヶ月ぶりに相撲が見られるというのに、こんな豆粒みたいで迫力を感じられんものしか見られんのかと思うと、なんや悲しくなってしもうた。
白鵬や稀勢の里など、わずかに動画投稿サイトにアップされているものはあったけど、幕下の有望力士の相撲はやっぱり見られんのやなあ。
まあ、明日からはちゃんと予約しておいたから、豆粒力士で我慢せんですむぞお。これで見られなんだら、私は相撲協会を恨むよ呪うよ祟るよ。
ところで、この序ノ口から見られるニコニコ動画、来場所以降もしてくれるのかなあ。NHKのBSで幕下以下の取り組みを放送してくれていたのがこの4月からなくなってしもうたから、おそらく地上波では午後1時から6時まで相撲中継なんてことはやってくれへんと思うし、せっかくサイトに会員登録したんやから、名古屋場所以降も続けていってほしいと思うのであります。
それにしても薬は相変わらず効きませんなあ。今も鼻水をすすりながら書いている。無理をせず自然治癒力に頼るしかないのか。あまりだらだら仕事を休むわけにはいかんし、そんなことを続けていたら、復帰でけんようになりそうな。今日は久々に風呂に入り湯冷めする前に布団にもぐりこんでさっさと寝ましょう。
日本相撲協会のサイトに行ったら、どこにも取組の動画配信されたのを見るリンクがないのね。よくよく読んだら、生中継だけしか見られんのね。ありゃありゃ。ひどいなあ。まあ事前にサイトに行って確認しておかなんだ私もいかんのやけど。でも、ネット配信というたら後からでも見られるもんやと思うやん。ジャイアンツのサイトなんか、1週間くらい試合の中継を見られるようになってるぞ。
ニコニコ動画のサイトでも見られるとあったので、ニコ動で見ようと思うたら、こちらも「ニコニコ生放送」というわけでリアルタイムで見るためのものやったのね。会員登録したら、明日以降の取り組みは予約することで後から見られるみたいなんで、登録し、予約したのです。ただ、本日の取り組みは有料会員に登録しないといけない。相撲中継1日のためだけに有料登録するのもなんだかなあと思い、無料登録だけにしておく。
相撲協会の携帯有料サイトには以前から登録してあり、着ボイスや待ち受け画像などをダウンロードしたりして楽しんでいた。こちらで動画も見られるということなんで、今日の取り組みは携帯の小さな画面で見ることになった。幕内の取組だけしか配信してないのが残念やけれど、十両以下についてはあきらめな仕方ない。
携帯の小さな画面の中の力士たちは、なんかおもちゃが動いているように見えた。
せっかく4ヶ月ぶりに相撲が見られるというのに、こんな豆粒みたいで迫力を感じられんものしか見られんのかと思うと、なんや悲しくなってしもうた。
白鵬や稀勢の里など、わずかに動画投稿サイトにアップされているものはあったけど、幕下の有望力士の相撲はやっぱり見られんのやなあ。
まあ、明日からはちゃんと予約しておいたから、豆粒力士で我慢せんですむぞお。これで見られなんだら、私は相撲協会を恨むよ呪うよ祟るよ。
ところで、この序ノ口から見られるニコニコ動画、来場所以降もしてくれるのかなあ。NHKのBSで幕下以下の取り組みを放送してくれていたのがこの4月からなくなってしもうたから、おそらく地上波では午後1時から6時まで相撲中継なんてことはやってくれへんと思うし、せっかくサイトに会員登録したんやから、名古屋場所以降も続けていってほしいと思うのであります。
それにしても薬は相変わらず効きませんなあ。今も鼻水をすすりながら書いている。無理をせず自然治癒力に頼るしかないのか。あまりだらだら仕事を休むわけにはいかんし、そんなことを続けていたら、復帰でけんようになりそうな。今日は久々に風呂に入り湯冷めする前に布団にもぐりこんでさっさと寝ましょう。