SSブログ

お気に入りの銘柄廃止 [時事ネタ]

 日本たばこが今回の東日本大震災を機に製造中止をしていた銘柄のうち、23銘柄を廃止すると発表した。
 私が愛用していた「ピースミディアム」もその中に入っている。
 現状は「ラーク」で代用していたんやけれどね、けっこう気に入っているから、好きやった銘柄がもう二度とすえんということになったからには、このまま「ラーク」を愛用することにしようかなあと思うたりしている。
 売れ筋の銘柄だけを残して安定した供給をはかるというのは企業としては当然なんやろうけれど、二度と「ピースミディアム」をすわれへんと思うと、なんか寂しいなあ。
 25年ほど前には「ディーン」という銘柄を愛用していたんやけれど、これは短期間で廃止され、「ホープライト」に切り替えたということがあった。好みの銘柄が廃止されるのはこれが二度目ですか。
 つまり、私の煙草の好みはかなりかたよっている、ということなんやろうなあ。ときどき「ピースライト」をすって「ピースミディアム」の味と香りをしのぶことにしよう。「ピースライト」は味が薄いから「ピースミディアム」にしたんやけどねえ。
 とにかく残念。

 5月15日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感