SSブログ

懐かしい響き [プロ野球]

 朝、出がけに体温をはかったら、摂氏37.0度。「改源」をのんで出勤。梅雨前線がそこまできてるからなあ。やっぱり気圧ですか、抗生物質先生。
 しかしまあよう降ります。若い同僚が「雨、強くなってきましたね」と言う。それに対して「おかげで今日は阪神が負けるのを見んですむわ」と答えてはっと気がついた。
 なんと懐かしい響き!
 そう、10年くらい前までは野球が中止になるくらいの雨の日の合言葉はこれやったのですよ。星野監督就任以降、5位以下に落ちたり毎日毎日毎日毎日負け試合を見たりというようなことがなくなったので、このセリフは自然と口にのぼらなくなったのでありました。それがすっと口から出た。
 そして次は「ダメ虎」という言葉が復活するんでありましょうか。まあ、戦力的にそれはないと思いたいけどね。
 ああ、あの負けても負けても負けても負けても「残り全部勝ったら優勝や」とほざいて楽しんでいたあの暗黒時代の気分がよみがえってくるなんて。
 で、明日の朝になったらきっと言うのです。
「昨日の試合はやってたら勝ってたで」。
 ここ10年の強いタイガースしか知らん若者にはわからんかもなあ、この言葉の響きにこめられた思いは。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感