弱いことと負けること [プロ野球]
しかしまあなんですなあ、今日のタイガースとホークスの試合を見ていたら、弱いチームが負けるわけやないということがようわかる。負けているチームが弱く見えるのですね。今日に関して言えばホークスというのはバント処理は緩慢やしショート川﨑はイージーゴロは悪送球するダブルプレーにできるゴロははじくというザル内野手やし。ホークス打線は岩田の高めに浮いた変化球をミスショットばかりしているし。こんなチームが首位やなんて絶対におかしい。それに比べたら一昨日対戦したファイターズの強いこと。控え選手の振りは鋭いし失投は見逃さないし先発投手の球はとても打てそうにないし。実際打ってへんな。
タイガースは弱くない。負けがこんでいるから弱いように感じるだけです。こと今日の試合に関しては十分に強い。選手の様子も堂々としている。どんなピンチでも落ち着いて対処する。
要はいかに自信を持って相手を見下ろしてプレーするか、やないかと思う。これはプロ野球だけの話やない。人が生きていく上で持っておきたい心構えやないやろうか。
タイガースは弱くない。負けがこんでいるから弱いように感じるだけです。こと今日の試合に関しては十分に強い。選手の様子も堂々としている。どんなピンチでも落ち着いて対処する。
要はいかに自信を持って相手を見下ろしてプレーするか、やないかと思う。これはプロ野球だけの話やない。人が生きていく上で持っておきたい心構えやないやろうか。