SSブログ

中型書店の閉店 [読書全般]

 今日は一日休養日。今週は中間考査105人分の採点を2日に分けて一気に片付けるという荒業をせんとあかんかったから、昨日の午後あたりはもう力尽きていた。
 というわけで、朝食後はちょろちょろと録画した番組を見たり、午睡したり、昼食をとったり、録画した番組を見たり、午睡したり、野球中継を見たり……と非生産的な一日。
 ところで昨日仕事帰りに自宅の近く(というてもスクーターで5分強くらいのところやけど)で、近在では「本の雑誌」が唯一入手できる「宮脇書店」というそこそこの広さの書店に寄ったら、なんと来月の半ばで閉店すると張り紙をしていた。
 うーむ、いつも「たちよみの会」のある直前にはそこに行って「本の雑誌」を購入していたほか、最寄駅前の小さい家族経営の書店では手に入らん新刊書などはここで容易に入手できていたからなあ。あとは全く逆方向に「TSUTAYA」といっしょになっている本屋がまあ新刊はそこそこそろっているんやけど、残念ながら「本の雑誌」は置いてへんのやなあ。
 つまり本を買うんやったら梅田に行け、と。
 なまじ梅田に行きやすい場所にあったから、ということなんかなあ。駅から微妙に距離のある立地というのも問題やったのかも。どっちにしても残念。

 6月19日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感