HIYAMAのはずが [日常生活]
今日は真夏日。
所用で京都に出かけるため家を出たら、空は雲ひとつない青空。あまりにまぶしいので度入りのサングラスをカバンから取り出してかけたくらいですわ。
ほんまはこういう日は部屋にこもって一日扇風機の前に陣取りたいくらい。そやけど毎月薬を処方していただいているお医者に行くという用事やからね。薬がなくても死ぬというほどのものではないにしても、薬が切れたらいささか苦しい。
それにしても今日みたいな気温やったら、いくら行政が「冷房のスイッチを切りましょう」と呼びかけても「はいわかりました」と素直に切るのは至難の業やろうな。
われらが知事の提案は裏付けのない机上の空論でしなかいと確信した。
帰りに梅田に寄り、百貨店でお中元を注文したり整髪したり、小銭入れがぼろぼろになったんで買い替えたり。
今まで使うてきた小銭入れは片面にタイガースのマスコット「トラッキー」が、もう片面には「てっちゃん」というネームの入ったもの。どうせなら「てっちゃん」財布を買いたかったんやけれど、他の名前はあっても「てっちゃん」がなかった。そこでタイガースのユニフォームを模した小銭入れを買うことにした。24の背番号、HIYAMAのネーム入りのを買うたつもりやったけど、なぜか22の背番号でFUJIKAWAのネーム入りのものが手元にある。別に誰でもかまへんのやけど、ちゃんと確認せんとレジにもっていったということは、それだけ急激な夏バテで注意力が散漫になっているのかもしれんなあ。
所用で京都に出かけるため家を出たら、空は雲ひとつない青空。あまりにまぶしいので度入りのサングラスをカバンから取り出してかけたくらいですわ。
ほんまはこういう日は部屋にこもって一日扇風機の前に陣取りたいくらい。そやけど毎月薬を処方していただいているお医者に行くという用事やからね。薬がなくても死ぬというほどのものではないにしても、薬が切れたらいささか苦しい。
それにしても今日みたいな気温やったら、いくら行政が「冷房のスイッチを切りましょう」と呼びかけても「はいわかりました」と素直に切るのは至難の業やろうな。
われらが知事の提案は裏付けのない机上の空論でしなかいと確信した。
帰りに梅田に寄り、百貨店でお中元を注文したり整髪したり、小銭入れがぼろぼろになったんで買い替えたり。
今まで使うてきた小銭入れは片面にタイガースのマスコット「トラッキー」が、もう片面には「てっちゃん」というネームの入ったもの。どうせなら「てっちゃん」財布を買いたかったんやけれど、他の名前はあっても「てっちゃん」がなかった。そこでタイガースのユニフォームを模した小銭入れを買うことにした。24の背番号、HIYAMAのネーム入りのを買うたつもりやったけど、なぜか22の背番号でFUJIKAWAのネーム入りのものが手元にある。別に誰でもかまへんのやけど、ちゃんと確認せんとレジにもっていったということは、それだけ急激な夏バテで注意力が散漫になっているのかもしれんなあ。