小さな心の支え [日常生活]
今朝、起床した時から体が重く気力もわかず、授業そのものは短縮のためにカットされていたりするから休んでも支障はないし、どうしようかと迷う。ただ、今日休むと明日の仕事の準備が全くできないことになってしまうので、それだけでもやらねばと思い、無理から出勤。
体は正直やね。なんとか明日の準備はできたけれど、それでせいいっぱい。生徒の前に立つときは気力体力振り絞り元気に見せてはいたけれど。不思議なことに、人に見られていると意識したら、自然に元気になるもんやね。
そやけど、冷房のきいた部屋にいてるとかなり体力的にダメージを受けてしまい、こらもうあかんと午後から休暇を取って帰宅。帰宅してすぐ午睡。
夜はかなり涼しくなり、風にもあたってかなり楽になってはきたけれど。相撲と野球を漫然と見る。
明日、午前中は授業が満杯やからなんとか元気を出せそう。そやけど、午後からどっと反動がくるんやろうなあ。まあ、明日行ったら明後日からは3連休や。それを心の支えにがんばりましょう。
ああなんて小さな心の支え!
7月17日(日)は「たちよみの会」例会です。祇園祭山鉾巡行と日が重なったため、14時までに2人以上集まらなければ、そこで終了いたします。ご了承ください。ご参加をお待ちしています。
体は正直やね。なんとか明日の準備はできたけれど、それでせいいっぱい。生徒の前に立つときは気力体力振り絞り元気に見せてはいたけれど。不思議なことに、人に見られていると意識したら、自然に元気になるもんやね。
そやけど、冷房のきいた部屋にいてるとかなり体力的にダメージを受けてしまい、こらもうあかんと午後から休暇を取って帰宅。帰宅してすぐ午睡。
夜はかなり涼しくなり、風にもあたってかなり楽になってはきたけれど。相撲と野球を漫然と見る。
明日、午前中は授業が満杯やからなんとか元気を出せそう。そやけど、午後からどっと反動がくるんやろうなあ。まあ、明日行ったら明後日からは3連休や。それを心の支えにがんばりましょう。
ああなんて小さな心の支え!
7月17日(日)は「たちよみの会」例会です。祇園祭山鉾巡行と日が重なったため、14時までに2人以上集まらなければ、そこで終了いたします。ご了承ください。ご参加をお待ちしています。