座右の銘 [日常生活]
今日は完全休養日。そろそろ地デジ対応薄型テレビなども買いに行ってみたいのでありますが、ケーブルテレビのおかげでデジアナ変換をしてくれていたりするので結婚してすぐに買うたばかでかいブラウン管テレビがまだ使えるとなると、どうしてもテレビを買い変えねばという気にならなくなるのであります。
ブルーレイも使えるHDDレコーダもほしいところやねんけれど、DVDでこと足りているのですぐに買いに行こうという気にはならないのであります。
それよりも現在使用しているHDDレコーダにたまりまくったテレビ番組をとにかく見てHDの残り容量に余裕をもたせたいのであります。で、今日はひたすら見まくったのでありますが、たくさん見たはずやのに録画残量の時間がなかなか減らん。それは当たり前で、録画した番組を見ている間に新しく番組が録画されていたりするからであります。
こういうのを自転車操業というのか!
午前中にテレビを見過ぎてへとへとになったので、午後は午睡。夕方に起きてナイターを見る。
ナイターが早く終わったので「懐かしアニメ」の「オタスケマン」なんかを妻といっしょに見たりして。ああもう起きている間は寸暇を惜しんでテレビを見ているな。これで疲れが取れるわきゃないよ。わかっちゃいるけどやめられない。
最近生徒に贈る言葉にはもっぱら「笑門来福」と書くようにしているんやけれど、やっぱり私の座右の銘としては「わかっちゃいるけどやめられない」が似合うようでありますね。
ブルーレイも使えるHDDレコーダもほしいところやねんけれど、DVDでこと足りているのですぐに買いに行こうという気にはならないのであります。
それよりも現在使用しているHDDレコーダにたまりまくったテレビ番組をとにかく見てHDの残り容量に余裕をもたせたいのであります。で、今日はひたすら見まくったのでありますが、たくさん見たはずやのに録画残量の時間がなかなか減らん。それは当たり前で、録画した番組を見ている間に新しく番組が録画されていたりするからであります。
こういうのを自転車操業というのか!
午前中にテレビを見過ぎてへとへとになったので、午後は午睡。夕方に起きてナイターを見る。
ナイターが早く終わったので「懐かしアニメ」の「オタスケマン」なんかを妻といっしょに見たりして。ああもう起きている間は寸暇を惜しんでテレビを見ているな。これで疲れが取れるわきゃないよ。わかっちゃいるけどやめられない。
最近生徒に贈る言葉にはもっぱら「笑門来福」と書くようにしているんやけれど、やっぱり私の座右の銘としては「わかっちゃいるけどやめられない」が似合うようでありますね。