SSブログ

島田紳助の引退 [演芸]

 漫才師の島田紳助さん引退の報にびっくり。暴力団関係者と携帯メールでやり取りをするなど親密な関係にあったから、なんやそうです。
 いまや一芸人としてだけやなく「M-1グランプリ」などのプロデュースをしたりと漫才界の重鎮的な存在やっただけに、突然の引退は各方面に影響を与えるやろうなあ。
 政治家に転身とかいう噂もこれまでないわけやなかったけど、引退の理由が理由だけにそれも難しかろう。
 ただ、今回の件に関しては時代というものを感じる。かつては芸人と暴力団の交友というものはあっても黙認されたりしたわけで、それは芸人というものもまた一般社会から見たらアウトロー的存在やったから、ということが根底にある。そやけどテレビに出演するということが一つのステータスとなった現在、芸人の地位も上がったということで、アウトロー的存在やなくなったということなんやな。
 中田カウス師匠なんか「怪芸人」なんて言われてたりするけど、それは芸人がアウトローやった時代のにおいをいまだ身にまとっているからなんと違うやろうか。
 そういう意味では今回の紳助さんの引退ははからずも芸人の社会的ポジションの変化というものを大きくクローズアップさせるものなんかもしれんなあ。
 私たちの前から他に代えることのできない「芸人」が一人消えてしまう。社会的には不適切な行為をしたにしても、「島田紳助の穴」はそう簡単に埋められるもんやないと思うんやけど、如何。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:お笑い