十一浪の覚悟? [プロ野球]
もったいないなあと思う。東海大学野球部投手でファイターズのドラフト一位指名を受けた菅野という若者のことであります。
今はね、大卒の就職率、どれくらいかわかってるのかなあ。たとえ自分のほんまに希望する職種やなくても、内定さえ出してくれたらどこでもええという者もいてるのに、いの一番に来てほしいというてるところを足蹴にして、浪人するんやそうな。
人間、望まれているうちが花。この1年に何が起こるかわからん。この不景気にどっさりと契約金をくれるというてるんやから、貰うといたらええねん。
ドラフト一位でプロ野球界に入っても大成せん選手もいてるかと思うたら、育成枠とかいう一軍に上がられん契約で入団して、そこからはいあがって新人王を取った選手もいてる。
菅野選手がそんなにジャイアンツに入りたいんやったら、浪人なんてせんと、独立リーグでプレーしてみたらどないやろうと思う。そこには、NPBのチームに入りたくても入れず、地域の人々に支えられながら、ただただ好きな野球を続けたいと夢見ている選手たちが集まっている。そういう選手たちと共に過ごしたら、いかに自分が恵まれているかわかるはずやないかな。
まあ、彼は野球が好きなんやないんやろう。好きなのはジャイアンツと原監督ということで、そういう了見では一浪してジャイアンツに入団できたとしてもそれが最終目標みたいになってしまうんやないか。それに、また来年、例えばタイガースが一位指名して抽選でタイガースに交渉権がいったとしたら、二浪するんやろうか。毎年毎年じゅんぐりにジャイアンツ以外のチームが一位指名して、常にジャイアンツ以外のチームに交渉権がいったとしたら、十一浪するんやろうか。
まあそれはそれで彼の人生やから好きにしたらええようなもんやけど、十一年かかってジャイアンツに入団できても、その時にはプロ野球選手としてまともな活躍ができるとは思われんよな。今年ファイターズに入団せんと、社会人野球チームにも入らんというなら、最長十一浪する覚悟であってほしいね。そやないと今年一位指名したファイターズに対して失礼になると思うぞ。おそらくそんな覚悟で浪人するということやないような気がするけど如何。
今はね、大卒の就職率、どれくらいかわかってるのかなあ。たとえ自分のほんまに希望する職種やなくても、内定さえ出してくれたらどこでもええという者もいてるのに、いの一番に来てほしいというてるところを足蹴にして、浪人するんやそうな。
人間、望まれているうちが花。この1年に何が起こるかわからん。この不景気にどっさりと契約金をくれるというてるんやから、貰うといたらええねん。
ドラフト一位でプロ野球界に入っても大成せん選手もいてるかと思うたら、育成枠とかいう一軍に上がられん契約で入団して、そこからはいあがって新人王を取った選手もいてる。
菅野選手がそんなにジャイアンツに入りたいんやったら、浪人なんてせんと、独立リーグでプレーしてみたらどないやろうと思う。そこには、NPBのチームに入りたくても入れず、地域の人々に支えられながら、ただただ好きな野球を続けたいと夢見ている選手たちが集まっている。そういう選手たちと共に過ごしたら、いかに自分が恵まれているかわかるはずやないかな。
まあ、彼は野球が好きなんやないんやろう。好きなのはジャイアンツと原監督ということで、そういう了見では一浪してジャイアンツに入団できたとしてもそれが最終目標みたいになってしまうんやないか。それに、また来年、例えばタイガースが一位指名して抽選でタイガースに交渉権がいったとしたら、二浪するんやろうか。毎年毎年じゅんぐりにジャイアンツ以外のチームが一位指名して、常にジャイアンツ以外のチームに交渉権がいったとしたら、十一浪するんやろうか。
まあそれはそれで彼の人生やから好きにしたらええようなもんやけど、十一年かかってジャイアンツに入団できても、その時にはプロ野球選手としてまともな活躍ができるとは思われんよな。今年ファイターズに入団せんと、社会人野球チームにも入らんというなら、最長十一浪する覚悟であってほしいね。そやないと今年一位指名したファイターズに対して失礼になると思うぞ。おそらくそんな覚悟で浪人するということやないような気がするけど如何。