操り人形になる? [時事ネタ]
大相撲小言場所「九州場所をふりかえって~白鵬圧勝、稀勢の里は大関に~」 を更新しました。
大阪W選挙は、府知事が松井一郎さん、市長が橋下徹さんと「大阪維新の会」コンビの圧勝という結果が出た。私としては「大阪都」という壮大な実験を認めた府民、市民は、もしこれでますます大阪の景気がよくならず、各地域に金も降りて来ず、気まぐれに発せられる朝令暮改の市長発言にふりまわされても、それは投票した人たちの責任やということを覚悟しといてほしいと思うのみ。投票してへん者としては、これからもウォッチングを続けてええもんはええ、あかんもんはあかんと言い続けたい。
問題は新知事でしょうね。記者会見で新知事に質問が振られても、ちらりと新市長の方を見て、新市長の目くばせを確認してから発言していたけれど、知事という立場で府下の各市町村を束ねていくんやから、大阪市長の操り人形では困りますよ。政策で足並みをそろえるのはよろしい。それは例えば倉田さんと平松さんが当選しても同じことを私は求めているから。ただ、なんでも市長のご機嫌を伺わなければ行動でけんような知事では府政のかじ取り役としてはこころもとない。
たとえ市長の側近やったという過去があっても、知事となったからにはときには市長と対立するようなことがあってもええと思う。まあ、新市長は「こいつは私の言うことを聞かない」と判断したら相手の人格を全否定するような暴言を吐く方なので、対立どころか切り捨てられる可能性はあるけどね。前知事の支援で当選したにもかかわらず、住民のためなら前知事に反対もした堺市長みたいな気骨がほしい。
さて、4年で大阪都にすると豪語し、国政への進出は全くないと断言した新市長。その言葉、「子どもが笑う大阪」というどこかに消えたマニュフェストと同じ運命にならねばよいのですけれどね。
大阪W選挙は、府知事が松井一郎さん、市長が橋下徹さんと「大阪維新の会」コンビの圧勝という結果が出た。私としては「大阪都」という壮大な実験を認めた府民、市民は、もしこれでますます大阪の景気がよくならず、各地域に金も降りて来ず、気まぐれに発せられる朝令暮改の市長発言にふりまわされても、それは投票した人たちの責任やということを覚悟しといてほしいと思うのみ。投票してへん者としては、これからもウォッチングを続けてええもんはええ、あかんもんはあかんと言い続けたい。
問題は新知事でしょうね。記者会見で新知事に質問が振られても、ちらりと新市長の方を見て、新市長の目くばせを確認してから発言していたけれど、知事という立場で府下の各市町村を束ねていくんやから、大阪市長の操り人形では困りますよ。政策で足並みをそろえるのはよろしい。それは例えば倉田さんと平松さんが当選しても同じことを私は求めているから。ただ、なんでも市長のご機嫌を伺わなければ行動でけんような知事では府政のかじ取り役としてはこころもとない。
たとえ市長の側近やったという過去があっても、知事となったからにはときには市長と対立するようなことがあってもええと思う。まあ、新市長は「こいつは私の言うことを聞かない」と判断したら相手の人格を全否定するような暴言を吐く方なので、対立どころか切り捨てられる可能性はあるけどね。前知事の支援で当選したにもかかわらず、住民のためなら前知事に反対もした堺市長みたいな気骨がほしい。
さて、4年で大阪都にすると豪語し、国政への進出は全くないと断言した新市長。その言葉、「子どもが笑う大阪」というどこかに消えたマニュフェストと同じ運命にならねばよいのですけれどね。