「ワッハ上方」の「R-1ぐらんぷり」予選 [演芸]
今日も微熱は残っていたけれど、なんとか出勤。授業の一環で午後から「ワッハ上方」に生徒を連れていく予定でして、30数人を連れていったからというて資料館存続に即つながるとは思われんけれど、焼け石に水とはいえ少しでも協力したい。文化を守るためには実行あるのみ。それと、生徒たちに授業でVTRを見せた芸人さんたちが生きていた証みたいなものを自分の目で見てもらいたいという思いがある。
ここ数日、「ワッハ上方」では「R-1ぐらんぷり」の一次予選をやっている。昨日行っていたらたむらけんじさんが出ているのに遭遇していたところなんやけれど、そんな報道陣も集まっているところに生徒を連れていったら大変なことになっていたやろう。
今日はまだ売れていない芸人さんたちが次々と出てきていた。生徒たちにとっては、そういうものを見る機会というのもなかなかないやろう(私もない)から、ええ体験になったと思う。
それにしても、どこで笑うたらええんかわからん一人コントを延々と見せられるというのもなんですねえ。がんばってる芸人さんたちには悪いけれど、決勝に残れそうな人は、今日の私の見た範囲ではいてませんでした。一次審査の担当の人たちも大変やねえ。新人賞の下読みもこういう感じなのかな。
というわけで、久しぶりの「ワッハ上方」、生徒たちとともに楽しませていただきました。
職員のAさんとはここ数年毎年生徒たちを連れていっていることで、私のことを覚えてくれてはるけれど、今年は予約の電話を入れたらものすごく喜んでくれはった。新聞の無責任な報道などもあってつぶされたと勘違いをしている人もいてはるらしい。生き残りのために必死で苦労してはる。少しでも力になれたんやったら嬉しいんやけどな。
ここ数日、「ワッハ上方」では「R-1ぐらんぷり」の一次予選をやっている。昨日行っていたらたむらけんじさんが出ているのに遭遇していたところなんやけれど、そんな報道陣も集まっているところに生徒を連れていったら大変なことになっていたやろう。
今日はまだ売れていない芸人さんたちが次々と出てきていた。生徒たちにとっては、そういうものを見る機会というのもなかなかないやろう(私もない)から、ええ体験になったと思う。
それにしても、どこで笑うたらええんかわからん一人コントを延々と見せられるというのもなんですねえ。がんばってる芸人さんたちには悪いけれど、決勝に残れそうな人は、今日の私の見た範囲ではいてませんでした。一次審査の担当の人たちも大変やねえ。新人賞の下読みもこういう感じなのかな。
というわけで、久しぶりの「ワッハ上方」、生徒たちとともに楽しませていただきました。
職員のAさんとはここ数年毎年生徒たちを連れていっていることで、私のことを覚えてくれてはるけれど、今年は予約の電話を入れたらものすごく喜んでくれはった。新聞の無責任な報道などもあってつぶされたと勘違いをしている人もいてはるらしい。生き残りのために必死で苦労してはる。少しでも力になれたんやったら嬉しいんやけどな。