一気に200議席 [時事ネタ]
大相撲小言場所「九州場所をふりかえって~把瑠都初優勝~」 を更新しました。
今日も完全休養日。風邪薬が効いたか、連日の午睡で疲れが取れたか、なんとか元気が出てきたぞ。明日も無理せず自然体で、といけたらええんやけど、つい張り切ってしまうからなあ。まあぼちぼちと。てなことを書くと叩かれるのかな、公立学校の教員というものは。市長のデマゴーグのせいでいらん気を使わねばならん。
それにしても市長さんは大きく出たな。国政に打って出るのに、衆議院選挙で300人の候補を立てて200人を当選させると。でっかいほらを吹いてできないとなるとすぐに撤回し、勢いを取り戻したらまた持ち出すという橋下流のハッタリが全国でどこまで通用するのかわからんけれど、この調子やと通用するかもなあ。
ただ、国政となると、「道州制と地方分権」「財政改革」だけしかない現状では政権を取ったとしても危うい限り。特に外交に関しては打ちだせるものが何もないけど、どうしはるんやろう。
まあよろしい。早いとこ大阪から国政に行ってもらいましょう。任期の途中で市長職を放り出したとしても、催眠術にかかった人たちには無責任とは映るまいて。
今日も完全休養日。風邪薬が効いたか、連日の午睡で疲れが取れたか、なんとか元気が出てきたぞ。明日も無理せず自然体で、といけたらええんやけど、つい張り切ってしまうからなあ。まあぼちぼちと。てなことを書くと叩かれるのかな、公立学校の教員というものは。市長のデマゴーグのせいでいらん気を使わねばならん。
それにしても市長さんは大きく出たな。国政に打って出るのに、衆議院選挙で300人の候補を立てて200人を当選させると。でっかいほらを吹いてできないとなるとすぐに撤回し、勢いを取り戻したらまた持ち出すという橋下流のハッタリが全国でどこまで通用するのかわからんけれど、この調子やと通用するかもなあ。
ただ、国政となると、「道州制と地方分権」「財政改革」だけしかない現状では政権を取ったとしても危うい限り。特に外交に関しては打ちだせるものが何もないけど、どうしはるんやろう。
まあよろしい。早いとこ大阪から国政に行ってもらいましょう。任期の途中で市長職を放り出したとしても、催眠術にかかった人たちには無責任とは映るまいて。