「ちちんぷいぷい」に円城塔 [SF]
今日は大阪市内にも雪が降った。積るというほどやなく、短時間にふぶいた程度なんやけれど、風も強く体感温度はかなり冷たい。暖房のきいた室内ならともかく、廊下に出るともうあかん。粛々と仕事をする。
帰宅して体が動かんくらいぐったりしていたので、少し温もったところで体温をはかる。
平熱よりも低い! やっぱり私は変温動物らしい。やっぱり冬眠は要るわい。
妻が夕方に録画しておいてくれたMBS「ちちんぷいぷい」を見る。円城塔さんにインタビューしているのです。中崎町のお好み焼きの店でビールを飲みながらというくだけたインタビューが「ぷいぷい」らしい。なんでもツィッターで円城さんが「ちちんぷいぷい」が取材してくれないかとつぶやいたのがきっかけで実現したらしい。奥様が「『ちちんぷいぷい』の取材依頼は断るな」と厳命したとか。
創作ノートまで公開。ただし、文章ではなくご本人いわく「落書き」と称する図像が創作メモになっている。作品の構造を図にして考えたはるのです。最新作は、図を見る限りはSFに違いない。ようわからんけれど、あれはきっとSFや。
京フェスなどで見るのと全く変わらん独特の空気をまとった、すっとぼけたインタビューでありました。
帰宅して体が動かんくらいぐったりしていたので、少し温もったところで体温をはかる。
平熱よりも低い! やっぱり私は変温動物らしい。やっぱり冬眠は要るわい。
妻が夕方に録画しておいてくれたMBS「ちちんぷいぷい」を見る。円城塔さんにインタビューしているのです。中崎町のお好み焼きの店でビールを飲みながらというくだけたインタビューが「ぷいぷい」らしい。なんでもツィッターで円城さんが「ちちんぷいぷい」が取材してくれないかとつぶやいたのがきっかけで実現したらしい。奥様が「『ちちんぷいぷい』の取材依頼は断るな」と厳命したとか。
創作ノートまで公開。ただし、文章ではなくご本人いわく「落書き」と称する図像が創作メモになっている。作品の構造を図にして考えたはるのです。最新作は、図を見る限りはSFに違いない。ようわからんけれど、あれはきっとSFや。
京フェスなどで見るのと全く変わらん独特の空気をまとった、すっとぼけたインタビューでありました。