顔面神経麻痺 [日常生活]
もはや「体調報告」みたいになったこの日記でありますが、朝から顔のはれもひかず背中も張ったままなので、仕事を休む。
朝食後、あまりにだるいので少し寝てから近くの「抗生物質医者」へ。顔面神経麻痺という診断。内科の領分ではないので耳鼻科に行くように勧められる。
で、やはり近くにある耳鼻科へ。X線で副鼻腔を調べてもらい、膿がたまってないことがわかり一安心。単純に顔面神経麻痺ということで、結局「抗生物質」を処方されました。
とはいえなんで顔面神経麻痺となったか、原因は不明。やっぱり人間ドックで体全体の検査をしてもらうべし、なんやろうね。
帰宅して昼食をとり、抗生物質を摂取。そのあとひたすら午睡。夜にもぞもぞ起きだして鍋物の夕食。食欲だけはあり、胃腸にも支障がないのが救いかな。
食後は土曜出勤などで見られてなかったテレビ番組をひたすら見てすごす。抵抗力が弱ってるせいで風邪の諸症状がみられ、顔面神経の炎症のせいで微熱もあるので、風邪薬で抑える。比較的体が楽になって元気が出てきた。明日は出勤できそう。仕事もハードなのは一段落したから、自分のペースでできそうやし、まあ何とか持ちこたえられるやろう。
土曜にはかかりつけの医者への定期診療があるから、そちらとも相談せんならんね。
というわけで、今回は顔面神経麻痺ということが判明したのでちょっと安心。大病で長期休業ということにだけはなりたくないからねえ。
朝食後、あまりにだるいので少し寝てから近くの「抗生物質医者」へ。顔面神経麻痺という診断。内科の領分ではないので耳鼻科に行くように勧められる。
で、やはり近くにある耳鼻科へ。X線で副鼻腔を調べてもらい、膿がたまってないことがわかり一安心。単純に顔面神経麻痺ということで、結局「抗生物質」を処方されました。
とはいえなんで顔面神経麻痺となったか、原因は不明。やっぱり人間ドックで体全体の検査をしてもらうべし、なんやろうね。
帰宅して昼食をとり、抗生物質を摂取。そのあとひたすら午睡。夜にもぞもぞ起きだして鍋物の夕食。食欲だけはあり、胃腸にも支障がないのが救いかな。
食後は土曜出勤などで見られてなかったテレビ番組をひたすら見てすごす。抵抗力が弱ってるせいで風邪の諸症状がみられ、顔面神経の炎症のせいで微熱もあるので、風邪薬で抑える。比較的体が楽になって元気が出てきた。明日は出勤できそう。仕事もハードなのは一段落したから、自分のペースでできそうやし、まあ何とか持ちこたえられるやろう。
土曜にはかかりつけの医者への定期診療があるから、そちらとも相談せんならんね。
というわけで、今回は顔面神経麻痺ということが判明したのでちょっと安心。大病で長期休業ということにだけはなりたくないからねえ。