鶴竜がいい [日常生活]
今日は本来なら休日。そやけど、4月から晴れて高校に入学する中学生たちの「合格者登校」。いろいろと書類を書かせたり制服や体操服の採寸をさせたり教科書を購入させたり。
午後からは明日以降に業者が来て各教室にワックスがけをするというので教職員総動員で机と椅子を廊下に出す肉体労働。
風邪ひきで弱ってる体にはこたえたなあ、さすがに。
というわけで、帰宅してしばらくはベッドにごろり。
少し体が安まったところで録画してあった相撲中継を見る。鶴竜がいい。これはひょっとしたらひょっとするかも。こういうのは口に出すとあかんようになるので、バファローズの岡田監督のように「アレ」できるかもしれん。とだけ書いておこう。
明日は「たちよみの会」で京都に行くので、例会の前にお彼岸の墓参に行こう。軽い遠足みたいなもんやから、きっとまたばてばてになるかもね。若い人たちからエネルギーを分けてもらうことにするか。
というわけで、明日 3月18日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。
午後からは明日以降に業者が来て各教室にワックスがけをするというので教職員総動員で机と椅子を廊下に出す肉体労働。
風邪ひきで弱ってる体にはこたえたなあ、さすがに。
というわけで、帰宅してしばらくはベッドにごろり。
少し体が安まったところで録画してあった相撲中継を見る。鶴竜がいい。これはひょっとしたらひょっとするかも。こういうのは口に出すとあかんようになるので、バファローズの岡田監督のように「アレ」できるかもしれん。とだけ書いておこう。
明日は「たちよみの会」で京都に行くので、例会の前にお彼岸の墓参に行こう。軽い遠足みたいなもんやから、きっとまたばてばてになるかもね。若い人たちからエネルギーを分けてもらうことにするか。
というわけで、明日 3月18日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。