SSブログ

リセット [日常生活]

 休日出勤の代休期間が終わり、今日は出勤。風邪ひきがなかなか治らず、特に咳がよう出る。市販の風邪薬で咳を抑え、仕事にいそしむ。ひたすらデスクワーク。今年度の締めくくりの作業として、生徒の成績などを記録簿に残す。来年度入学の生徒からは電子化されるそうやけど、今回受け持った生徒のぶんは手書き。転記間違いなどの危険性もあるから、成績管理のすべてをコンピュータ処理している私の勤務校としては、もっと早く電子データに変えられなんだかと思うんやけれど、これまでは教委か組合か知らんけど「手書き派」の抵抗があったらしい。生徒の大切な記録は教師が心をこめて記入すべし、ということやそうな。
 心をこめて書いても間違うたらあかんわな。「完璧な人間はおらんさ」とは映画「お熱いのがお好き」の名セリフ。
 副担任さんと何度も読み合わせて間違いをなくすようにして、なんとか完成し捺印。
 それがすんだら、来年度に新たに開講する授業の準備をする。
 そう、気持ちをリセットしたら、体調もきっと元に戻るよ。そない思わんとやっとられんのですよ。
 というわけで、大切な仕事を完了させたので、明日から月末までは何日か休暇を取ってひたすら体を休め、なんとか風邪を治そう。ハッスルハッスルハッスルホイ。なんだかしらぬが天下取った気分だよ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感