井川の日本球界復帰 [プロ野球]
「リンク数珠つなぎ」にネット古書店「宗像逍遥堂」 を追加いたしました。
今日の午前中は、携帯のメールアドレス変更と、それに伴う諸作業を行う。諸作業というても、私の携帯に登録してあるアドレスに「メールアドレスを変更しました」という通知をひたすら送りまくるというのが主作業ではありますが。とにかく、教え子(担任クラスの生徒、旧担任クラスの生徒、演劇部、漫画研究部のOBなど)のアドレス登録が多い。ただ、あちらが変更して私に通知してなんだものもわりと多く、まあ、そういう生徒たちとは今後メールのやり取りをすることもなかろうから、こちらのアドレスが変わっていても関係あるまい。
面倒やったのはメールマガジンの再登録。手続きがサイトによってそれぞれ異なるから、いちいちサイト接続して手順を踏んでやらんならん。かつて登録した時のパスワードなんか忘れてまんがな。
一連の手続きを終えて、昼食を取ろうとした時にテレビを見たら、タイガースからポスティングでヤンキースに移籍して泣かず飛ばずやった井川慶投手が日本球界復帰とのこと。テレビはちらりと見ただけでどのチームに入団するんかわからなんだけれど、ネットに接続してニュースサイトを見たらオリックスバファローズですか。岡田監督の縁で入団したということやろうね。
以前この日記で書いたけれど、川上投手は早々にドラゴンズに復帰したけれど、井川投手は米球界からのオファーを待っていたはず。結局オファーがなくてあきらめて日本球界復帰の道を選んだんやね。
タイガース時代の井川投手は頼りになる安定した投手やったけど、5年間の米マイナー生活でどう変わったか。気になるところであります。私はタイガースのユニフォームに袖を通した選手たちはたとえジャイアンツに移籍したとしても常に応援してきたけれど、井川投手もぜひ活躍してほしい。ヤンキースのGMや監督に見る目がなかったということを証明してほしいものであります。そうかて、あれだけの投手がマイナーでくすぶっていたなんて、今でも信じられんもの。
今日の午前中は、携帯のメールアドレス変更と、それに伴う諸作業を行う。諸作業というても、私の携帯に登録してあるアドレスに「メールアドレスを変更しました」という通知をひたすら送りまくるというのが主作業ではありますが。とにかく、教え子(担任クラスの生徒、旧担任クラスの生徒、演劇部、漫画研究部のOBなど)のアドレス登録が多い。ただ、あちらが変更して私に通知してなんだものもわりと多く、まあ、そういう生徒たちとは今後メールのやり取りをすることもなかろうから、こちらのアドレスが変わっていても関係あるまい。
面倒やったのはメールマガジンの再登録。手続きがサイトによってそれぞれ異なるから、いちいちサイト接続して手順を踏んでやらんならん。かつて登録した時のパスワードなんか忘れてまんがな。
一連の手続きを終えて、昼食を取ろうとした時にテレビを見たら、タイガースからポスティングでヤンキースに移籍して泣かず飛ばずやった井川慶投手が日本球界復帰とのこと。テレビはちらりと見ただけでどのチームに入団するんかわからなんだけれど、ネットに接続してニュースサイトを見たらオリックスバファローズですか。岡田監督の縁で入団したということやろうね。
以前この日記で書いたけれど、川上投手は早々にドラゴンズに復帰したけれど、井川投手は米球界からのオファーを待っていたはず。結局オファーがなくてあきらめて日本球界復帰の道を選んだんやね。
タイガース時代の井川投手は頼りになる安定した投手やったけど、5年間の米マイナー生活でどう変わったか。気になるところであります。私はタイガースのユニフォームに袖を通した選手たちはたとえジャイアンツに移籍したとしても常に応援してきたけれど、井川投手もぜひ活躍してほしい。ヤンキースのGMや監督に見る目がなかったということを証明してほしいものであります。そうかて、あれだけの投手がマイナーでくすぶっていたなんて、今でも信じられんもの。