脳がフリーズそして脱力 [プロ野球]
かんにんな、今ちょっと、話しかけんといてほしいんですわ。せっかく組み立ててあとパーツひとつで模型が完成するところで間違うて模型を踏んずけてぶち壊してしもうたような徒労感がありまして。
ああ、あと一人アウトにしたら勝ちというところで3連打を食らい、1点差にされたところで暴投でランナーを全部返して負けてしもうた榎田君。心中察するに余りある。とはいえ、テレビの前で今何が起こっているのか脳がフリーズし、そのことに気がついた時の脱力感というたらないですよ。
ああもう、このなんともいえん「ダメ虎」感覚。10年前までやったら、3ヶ月は楽しませてくれたからええわ、明日から仕事に集中できるぞと勝敗のことなんかほんまにどうでもよくなって気楽になれたのになあ。ああいう境地にはもう戻られしませんのやろか。
計画停電のお知らせなんか届いたりする。ふざけんなや。停電せんでええように原発の再稼働をしたんと違うの。それでもまだ停電するかもとかいうて脅してくるか。備えあれば憂いなしとは言うけれど、せっかく大阪市長が財界と落とし所を決めて譲ってやったのに、頭にのるかのような計画停電のお知らせ。今日は生徒といっしょに桂吉朝の「愛宕山」を見て、とてもいい気分になれたのになあ。まさか夜になってこんな気分になろうとは。
はぁ。
ああ、あと一人アウトにしたら勝ちというところで3連打を食らい、1点差にされたところで暴投でランナーを全部返して負けてしもうた榎田君。心中察するに余りある。とはいえ、テレビの前で今何が起こっているのか脳がフリーズし、そのことに気がついた時の脱力感というたらないですよ。
ああもう、このなんともいえん「ダメ虎」感覚。10年前までやったら、3ヶ月は楽しませてくれたからええわ、明日から仕事に集中できるぞと勝敗のことなんかほんまにどうでもよくなって気楽になれたのになあ。ああいう境地にはもう戻られしませんのやろか。
計画停電のお知らせなんか届いたりする。ふざけんなや。停電せんでええように原発の再稼働をしたんと違うの。それでもまだ停電するかもとかいうて脅してくるか。備えあれば憂いなしとは言うけれど、せっかく大阪市長が財界と落とし所を決めて譲ってやったのに、頭にのるかのような計画停電のお知らせ。今日は生徒といっしょに桂吉朝の「愛宕山」を見て、とてもいい気分になれたのになあ。まさか夜になってこんな気分になろうとは。
はぁ。