五輪は楽しいか? [スポーツ]
今日は完全休養日。昨日、日中直射日光を浴びながら歩いたりしたせいか、体力の消耗が激しい。朝、少しテレビを見たら、すぐに眠くなって寝る。今日は妻がお出かけなので、昼食後は一人でテレビばかり見ていた。どうみても引きこもりのおっさんやね。
で、引きこもりのおっさんはテレビばかり見て疲れ果て、夕刻午睡。妻の帰るメールの着信音で目が覚める。そしてプロ野球中継を見る。引きこもりのテレビ中毒のおっさんですわ。2週間ぶりにタイガースが勝って、昨日までの暗鬱たる心持ちが少しは晴れた。1勝くらいで晴れる心持ちではないので、火曜からノンストップで毎日今日みたいな試合をしていただきたい。そしたら暗鬱たる心持ちも明朗なる心持ちに変わるであろう。
それにしても世間ではテレビというと五輪競技大会を見てるという人が多いみたいですが、私はアニメに特撮にタイガース。五輪競技大会の中継なんて、録画した番組を見終わったあと、地のテレビでちらほらとやっているハイライトやらなんやらでちょろっと見るだけです。
日本選手の金メダルの数がどうとかいわれても、にわかにそれらの競技のファンにはようならんのやけど、世間一般の人たちはそれができるんですなあ。なんと器用な。柔道の高度な技なんかわからんから、勝った負けたの判定の基準もわからん。なんやしらん物言いがついて判定が覆ってメダルを取った選手がいたらしいけれど、柔道でその微妙なポイントとかはわからんのに楽しめるもんなんかなあ。相撲は40年近く見続けてるから、ほんまに微妙な技の応酬なんかもたいていは見えてくるようになったけれど、そこにいたるまで積み重ねた時間というものがあるものね。
で、引きこもりのおっさんはテレビばかり見て疲れ果て、夕刻午睡。妻の帰るメールの着信音で目が覚める。そしてプロ野球中継を見る。引きこもりのテレビ中毒のおっさんですわ。2週間ぶりにタイガースが勝って、昨日までの暗鬱たる心持ちが少しは晴れた。1勝くらいで晴れる心持ちではないので、火曜からノンストップで毎日今日みたいな試合をしていただきたい。そしたら暗鬱たる心持ちも明朗なる心持ちに変わるであろう。
それにしても世間ではテレビというと五輪競技大会を見てるという人が多いみたいですが、私はアニメに特撮にタイガース。五輪競技大会の中継なんて、録画した番組を見終わったあと、地のテレビでちらほらとやっているハイライトやらなんやらでちょろっと見るだけです。
日本選手の金メダルの数がどうとかいわれても、にわかにそれらの競技のファンにはようならんのやけど、世間一般の人たちはそれができるんですなあ。なんと器用な。柔道の高度な技なんかわからんから、勝った負けたの判定の基準もわからん。なんやしらん物言いがついて判定が覆ってメダルを取った選手がいたらしいけれど、柔道でその微妙なポイントとかはわからんのに楽しめるもんなんかなあ。相撲は40年近く見続けてるから、ほんまに微妙な技の応酬なんかもたいていは見えてくるようになったけれど、そこにいたるまで積み重ねた時間というものがあるものね。