検便と夕立と音だけの花火 [日常生活]
今日は休暇をとって完全休養日。昨晩は寝苦しく、朝起きても頭ぼけぼけ状態。それでも朝食後、「もやしもんリターンズ」などアニメ数本を見て、むやみに眠くなったので昼過ぎまで寝る。
下剤の効果も切れて、なんとか下腹の動きも通常になり、人間ドック当日の朝に取りそこねた検便をとることができたので、すぐに原チャリをとばして総合病院へ。近くの病院で申し込んでおいてほんまによかった。
ただ、家を出た時はぱらぱらとわずかにお湿りがきたなという感じやった天候が、病院についたころにはかなり雨粒が大きくなってきた。検便を人間ドックの窓口で渡して、病院を出ようとしたら本格的な大雨。もっとも雲の色は薄く、夕立ちやと明らかにわかったんで、病院のロビーで20分ほど本を読みながら時間つぶし。予想通り雨はあがり、日がさしてきた。
雨が陽光で蒸発し、湿気がむーんとくる中を原チャリで帰宅。帰宅したらやっぱり寝転がりたくなり、横になって雑誌などを読んだり、リビングに戻りたまっている録画番組を見たり。
夜は夜でテレビでナイター観戦。タイガースも下剤の効果が切れたか大量得点はでけなんだけど、それでも先制逃げ切りで3連勝。
窓の外からはPLの花火の音が聞こえてくる。富田林はさすがに自宅から遠いから、おもちゃみたいなのが辛うじてベランダから見えるだけやねんけど、音はやたら響いてくるのね。音だけで光のない花火というのはなんかもの足りませんなあ。
下剤の効果も切れて、なんとか下腹の動きも通常になり、人間ドック当日の朝に取りそこねた検便をとることができたので、すぐに原チャリをとばして総合病院へ。近くの病院で申し込んでおいてほんまによかった。
ただ、家を出た時はぱらぱらとわずかにお湿りがきたなという感じやった天候が、病院についたころにはかなり雨粒が大きくなってきた。検便を人間ドックの窓口で渡して、病院を出ようとしたら本格的な大雨。もっとも雲の色は薄く、夕立ちやと明らかにわかったんで、病院のロビーで20分ほど本を読みながら時間つぶし。予想通り雨はあがり、日がさしてきた。
雨が陽光で蒸発し、湿気がむーんとくる中を原チャリで帰宅。帰宅したらやっぱり寝転がりたくなり、横になって雑誌などを読んだり、リビングに戻りたまっている録画番組を見たり。
夜は夜でテレビでナイター観戦。タイガースも下剤の効果が切れたか大量得点はでけなんだけど、それでも先制逃げ切りで3連勝。
窓の外からはPLの花火の音が聞こえてくる。富田林はさすがに自宅から遠いから、おもちゃみたいなのが辛うじてベランダから見えるだけやねんけど、音はやたら響いてくるのね。音だけで光のない花火というのはなんかもの足りませんなあ。