SSブログ

雲はわき光あふれて [日常生活]


 今日も休暇をとって完全休養にあてる。朝食後、何本か例によって録画した番組を見てから、午睡。たっぷり寝たけれど、ちっとも気分爽快とはいかん。なにしろ暑い。写真は午後にあまりにも空が「夏」を主張しているんで思わず撮ってしもうたものでありますが、「雲はわき光あふれて」という夏の高校野球のテーマ曲の歌詞そのものでありますね。たぶん、この写真を取った時間帯というのは、甲子園で出場校が練習をしている頃でしょう。高校生は元気やのう。ノックバットをふるう監督さんも私よりも年輩の方もいてはるやろうに、元気やのう。
 午後も昼食後、午睡。とにかく一日眠い。たぶん、午睡のあと、体が完全に起き切らないまままた布団の上に寝転がるからでありましょう。おかげで寝汗はたっぷりとかく。起きたら水分補給。起きた時には常に軽い脱水状態になっているんやないか。
 夕方の気象情報では大阪は最高気温が36度。体温やがな。明日もそれくらい上がるんやて。明日は就職希望生徒の企業見学の引率が午後からある。クールビズということでネクタイは勘弁してもらえるけれど、まさかTシャツに短パンというような格好で行くわけにもいかんので、汗をふんだんにかくことでしょうねえ。考えただけで、神経なるものが「暑っ!」と感じてしまう。
 夜は例によってテレビでナイター観戦。こちらの下剤の効き目が完全に切れたのと同じく、タイガース打線もふんづまり状態。明日もう一度下剤を飲んだらタイガース打線もまた打ちますかねえ。いやいや、生徒を連れていった先の企業で何度も何度もトイレを借りるてなことになってはいけません。下剤はやめよう。
 それにしても2日休んだだけで仕事に戻るのがおっくうになるのはやっぱりこの暑さのせいですよね。そうやよね。そうだと言ってよ、ジョー!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感