SSブログ

勢いとゆり戻し [プロ野球]

 今日は「たちよみの会」例会で京都へ。常連のMさんが来てくれて、SFマガジンをめくりながらブラッドベリの話をしたり、読みかけの「カラマーゾフの兄弟」の話をしたり、声優さんの話をしたり。
 2名だけやったけれど話がはずんだ。
 帰宅してから録画してあったプロ野球中継を見る。デーゲームやったけれど、東京ドームの試合は夜に見てても違和感なし。なんかナイター中継をリアルタイムで見てるような感じがした。試合は負けたけれど、金本のホームランが出たのでそれでよし。もうこうなったらジャイアンツにはさっさと優勝を決めてもらい、クライマックスシリーズまで緊張感を保てない状態にになってもろうた方が、かえって面白いかもしれん。まあそううまいことはいかんやろうけれど。
 ただ、ここまで独走してしまうと、来シーズンは大変やろうと思う。つまり、今年は何をやってもうまくいきすぎるくらいうまくいってる。そやからというて来季もまたこんな独走ができるとは限らん。勝負事に「絶対」がないことは、長年野球や相撲を見続けているとわかるのです。こんなにやることなすことうまくいくなんて、そうは続かん。ゆり戻しがどこかきっとくる。
 というわけで、相撲は明日の午前中に見ましょう。明日は行けたら行きたいところもあるんやけれど、昨日今日の外出でかなり疲れがたまってしもうたので、完全休養日がほしいのです。無理のきかん年齢になったんやなあ。つくづく実感。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感