SSブログ

ワールドカップをこっそり? [日常生活]

 今日はサッカーワールドカップの日本の試合が朝からあり、1時間目の授業のために教室に行くと、生徒たちがスマホの画面を食い入るように見ている。聞くと、フリーキックで一番ええところなんやそうな。結局ゴールできずドローに終わったんやけれど、そこで授業開始のチャイムが鳴った。
 しぶしぶスマホの電源を切って鞄に入れる生徒たちを見ていると、私の高校時代を思い出した。私はしてへんけれど、友だちがプロ野球の日本シリーズをイヤホンで授業中に聞いていたよなあ。あのころはデーゲームやったから、どうしても授業時間に重なったものです。そのころはタイガースが弱くて日本シリーズどころか優勝にさえ手が届かんころやったから、そこまでして日本シリーズを聞きたいとは思わなんだのであります。
 くだんの友だちは耳に手を当ててイヤホンを隠していたけれど、今思うと、教壇からは丸見えやったに違いない。それでも特に没収されることもなかったところを見ると、大目に見てはったんかな、先生。なんにしてもおおらかな時代でありました。
 別に授業中にサッカーを見てもええとは思わんけれど、今日あたりなんとかして隠れてでも見てやろうという生徒がいてたら、私はどこまで見て見ぬふりをできたでありましょうか。ほんまにうまいこと隠してたら、多少のお目こぼしはしてたかもなあ。そやけど、今日の生徒たちはとてもまじめで、ちゃんとスマホを鞄に片づけたのでありました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

永谷脩とダニエル・キイスの死 [追悼]

 しんどいしんどいと毎日書いている間にスポーツライターの永谷脩さんは亡くなっている、「アルジャーノンに花束を」のダニエル・キイスさんは亡くなっている。
 永谷さんのプロ野球選手に密着したきめ細かい取材によるノンフィクションは、派手さはないけれど読み応えのあるものやった。山際淳司さんの「江夏の21球」みたいな画期的なものは残さなんだけれど、地道に実績を積み重ねてきはった。ただ、私は永谷さんの愛読者というわけではなかったので、日記に取り上げにくかっただけであります。
 ダニエル・キイスさんもそうで、私は「アルジャーノン」以外のキイス作品を読んだことがなく、「アルジャーノン」は好きな作品ではあるものの、それ以上のことは書かれん。「アルジャーノン」の最後の一行に胸がいっぱいになったということだけ書いておく。ああいうラストはなかなか書けるものではない。
 謹んで哀悼の意を表します。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

幻の聖地対決 [プロ野球]

 なんとか急いで採点しなければならない答案は残業してつけてしまう。ああやれやれ。
 帰宅して追っかけ再生で野球中継を見る。昨日はタイガースの藤浪が13奪三振。今日はファイターズの大谷が11奪三振。なんでこの両投手の直接対決を見せてくれんのよ、和田監督も栗山監督も。相手投手との兼ね合いで確実に勝てる試合を作りたかったのかもしれんけれど、ファンが見たいのはそんなものではないのよ。高校時代からのライバルがプロに入って新しい物語を生みだす、これでしょう。この両者の顔合わせやったらどっちが勝っても負けてもファンは納得するはず。スコアボードに表示される160kmという球速を両投手が競うように出してくれたら、もうそれで十分。ため息をついて見るしかない。できればそういう試合は鳴りもの禁止にして、両投手の投げた球が捕手のミットに収まる音に聴きほれたいものです。
 交流戦で、しかも甲子園で組まれるこのカードはたった2試合。あとは日本シリーズで顔合わせするのを期待するしかない。オールスターというのもあるけどさ、甲子園でとなると今年を逃したら当分はないよ。
 甲子園で藤浪と大谷が意地と力の投手戦を見せる。こんなに素晴らしいことはないやろうに。それを演出でけん和田監督も栗山監督もプロ野球の演出者としては失格でありますぞ。来年こそはぜひぜひ実現させてほしいものであります。
 ああ、1年も待てんぞう。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

長い試合に支離滅裂 [日常生活]

 今日は授業も多く、採点はあまり進まず。一つ仕事を同じ係の他の人にお願いする。ここのところ何でもかんでも自分が抱え込んでいるので、できたら人に仕事を振ろうとしつつもいろいろ理由があってなかなかお願いできない状況やったんやけどね。もう背に腹はかえられん。仕事を依頼してきた方に担当者が変わったことを伝える。これで採点が中断される可能性はひとつ減った。
 湿度が高く体調がすぐれなかったので、早めに帰宅。帰宅後はラジオ、テレビでナイター中継を楽しむ……つもりやったけれど、終盤にシーソーゲームとなり延長戦。ついに延長12回になった。4時間45分も野球を見聞きしているとさすがに疲れるよ。こうなると楽しむというより神経をすり減らしてしまうことになる。最後の最後にサヨナラ勝ちで、なんとか疲れが吹っ飛んだ。早いとこ決めてくれんとしんどいやんか。でも嬉しいよ。支離滅裂だよ。こんな文章を書いていて偉そうに小論文の添削なんかしてるんやから、もう。まあ、これは論文やないからな。支離滅裂でもかまわんのだ、わはは。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小論文の技法 [教育]


 愛すれどTigers「メッセンジャー、ついに敵地で勝利」を更新しました。

 今日は極力採点に集中したかったのだけれど、授業はともかく会議また会議で自分の仕事をする時間がなかなか取れませんでした。いや、会議を軽視しているわけやないんやけれど、もともと朝からずっとスイマーが頭の中を泳いできて、こういう時の会議は眠らぬように持ちこたえるので精いっぱい。
 会議終了後、明日の授業に間に合うように生徒の小論文の添削。自分の意見を説得力のあるものにするために、まず賛成か反対かを鮮明にしておき、自分の意見と反対の考え方を例示し、それを打ち消してさらに説得力のある根拠を提示するという技法を学ばせる。とはいえ、その根拠に説得力がないのね。わざわざ出した反対の考え方を打ち消すような根拠を出すのは、高校生には難しいか。論旨を一貫させるというところからまずやっていかんと、ええ技法を学んでも宝の持ち腐れになるしなあ。
 国語の教師でもないのにこういう授業ももたんならんのはなかなか大変であります。今年度しんどいのは、今までやったことのないことをやることが多く、その教材研究に費やす時間を捻出するのに苦労しているというのもあるのです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

青い集団 [スポーツ]

 今日は「たちよみの会」例会。昼ごろ京都の阪急河原町駅で降りて地上に上がると、やたら青いサッカーのレプリカジャージを着た人を見かける。その段階で私はワールドカップ初戦の結果は知らなんだ。あまり嬉しそうやないから、日本チームが勝ったわけやないのは想像できたけどね。
 おそらくテレビのある店に集まって集団で応援していたのが、試合が終わって店から出てきたということなんやろう。
 甲子園でタイガースが負けた時、どろーんと沈んだ集団が甲子園球場から駅に向かって黙々と歩く、なんてのは結構見ている、というかその中の一人であったりするんやけれど。なるほど、傍から見たら私らはこういう感じに見えてるんやねと、その青ジャージ集団を見ながら思うたのでありました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

所有と経営の分離 [プロ野球]

 今朝のスポーツ紙には「和田采配を株主が糾弾」なんて見出しがおどっていた。まあ毎度のことなんで、それに対してどうこういうことはないんですけどね。まあ株主は所有者なんやから、経営者の首をすげ替えることを要求できるわな。
 ただ、阪神タイガースの所有者は実は株主ではないのです。プロ野球のチームはオーナー制度をしいているから、基本的にはタイガースの所有者は坂井オーナーなのですね。つまり、南球団社長や中村GM、和田監督に対して首のすげ替えをする権限を持っているのは坂井オーナーであって、阪急阪神HDの株主ではないんではないか、と思うのですね。
 つまり、阪急阪神HDの株主総会に出ている株主さんたちは阪神タイガースというチームの所有者やないんやないかと。
 それでも所有者のつもりでいてはるんやったら、総会で文句をつけるだけやなく、株主として直々に和田監督の更迭と後任者の指名を行うたらよろし。でも、そんな権限はないのであります、残念ながら。
 甲子園のスタンドで飛ばすような野次を株主総会でとばすくらいなら、株主として積極的に経営者の交代を実施してみたら。あの村上ホールディングスはそこまでする気があったかもしれんよね。
 プロ野球チームの運営というのは素人が思いつきで野次る程度ですべてうまくいくとは思われんのですけどね。

 明日6月15日(日)は「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中断また中断 [日常生活]

 本日はひたすら採点三昧。とはいえ、なかなかそれを許してくれないのが職場というもの。だんだんペースが上がってきたところで内線電話が。
「お電話です」と呼ばれて出ると、進路関係を扱う広告代理店が「漫研のみなさんに参加してほしい説明会がありますので、先生のお名前でチラシを送らせてもらっていいですか」ですと。私の名前でも誰の名前でもええから送ったらよろしいがな。
 一度中断した集中力はすぐに元には戻りません。スローペースに戻って、ようやくギアを上げてきたら「先生いらっしゃいますか」。ちょうど教育実習期間で、漫研出身の教え子が活動時間などを聞きにきた。ついついよもやま話などもしてしまう。
 ようやっと採点に戻り、またギアをローから入れ直して少しずつ上げていく。そろそろトップにいれてもいいかと思うたら「先生お電話です」。同僚が別の部屋からかけてきて、「月曜の会議に出す資料を用意しておいてほしい」。もうとっくに用意してますよ。用意した時点でその人を探して報告せねばならんのか。
 てな調子で、トップに入りかけたギアをまた元に戻してということを繰り返すものですから、なかなか自分のペースに持っていかれへん。そやからというて休暇を取り自宅に持ち帰って採点するわけにもいかず。どこか空き部屋でも探してそこにこもり外界との接触を遮断するしかないのか。そやけどそんなことをしたら、ほんまに重要な連絡がきた時にそれを受けることがでけんしねえ。
 というわけで、予定していたところまであとちょっとというところで時間終了。週末で疲れているのでもう集中力がもたない。なかなかうまいこといかんもんやねえ。

 6月15日(日)は「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

休憩からの復帰 [日常生活]

 今日は黙々と採点業務にいそしむ。正確さを保ちつつスピードアップを図るけれど、ひとクラス40人つけ終わったらやはりコーヒーの一口も飲んで気分転換をしたい。そやけど、一度一息つくと、またエンジンをかけ直して次のクラスの分をしようという気が高まってくるのに時間がかかる。休憩をとらずに一気呵成に……というやり方もあるやろうけれど、あまり同じことを延々と続けていたらミスも出やすくなる。そこらあたりの兼ね合いが難しい。若い頃ならちょっとの休憩ですぐに仕事に戻れたもんやけれど、さすがにそれ相応の歳になるとなかなか思うようにならんねえ。
 いつもより遅く仕事場を出、帰宅してから1時間遅れの追っかけ再生でプロ野球中継を見る。4時間もかかる試合で、勝って嬉しくはあるけれど、寝る時間が遅くなるのね。
 というわけで、今日も来た球を打った話しか書けませんでした。やれやれ。

 6月15日(日)は「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

掛金が上がります [日常生活]

 今日は先日の土曜出勤の振り替えで午後からお休み。帰宅途中に生命保険の事務所に寄って、保険の内容確認。内容確認は短時間ですむんやけれど、「今だったらこれとこれとこれがついて月いくら上乗せするだけで61歳まで月々この掛金でいけますから、8月末までに変更するかどうか考えてください」とセールスされ、これが時間がかかって困る。
「なにが起こるかわかりませんからねえ」なんて言われると、つい「なにが起こるかわからないから保険に入ってるわけですからね」なんて要らんことを言うてしまう。
 次の切り替えの時に現在と同内容の保険を掛けると、月々の掛け金が3倍近くになると言うてこちらの懐具合を心配してくれはるのでありますが、なに、その時になったら、現在の掛け金と大差ない商品を紹介するに違いない。こちらもそれ相応の年齢になっているのでありますからして、保険の外交さんの口車にやすやすと乗ったりなんかはしたくないのであります。
 帰宅して、午睡。たっぷり寝る。本来、土曜出勤の時、たっぷり午睡したかったんやから、振り替え休日の使い方としては非常に正しい……のかな。将来何が起こるかわからんから、今、体調を崩さんように休める時に休むのです。保険の掛金を上げるよりも安上がりであります。

 6月15日(日)は「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感