SSブログ

北の湖の死 [追悼]

 今日は勤務校の芸術鑑賞会。私は特に何の係にもあたってなんだので、「オオサカ・シオン・ウィンド・オーケストラ(元大阪市音楽団)」の元気な演奏を楽しむ。前任校では鑑賞会の担当としていろいろと苦労してきたので、純粋に鑑賞会を楽しめたのは久しぶり。午後からは時間休をとり、自宅に直帰。午睡してから相撲を見る。白鵬が日馬富士に敗れて両横綱が1敗で並ぶ。
 夜、ニュースサイトで北の湖敏満日本相撲協会理事長の訃報に接する。享年62。死因は直腸癌による多機能不全。
 毎日、新聞には理事長のコメントが出ていただけに、急死に驚く。ただ、本場所の協会ごあいさつは今場所も元横綱北勝海の八角親方が代行してはったんで、具合は悪いんやろうというのはわかってはいたけれど。
 私が相撲ファンになった頃、史上最年少で横綱に昇進。「憎らしいほど強い」と言われた。もっとも、横綱昇進当初はポカのような負けも多く、また優勝決定戦では勝てへんというここぞというところでの勝負弱さもあった。貴ノ花の初優勝、2度目の優勝は、いずれも北の湖との優勝決定戦やった。魁傑の初優勝、千代の富士の初優勝も同様。立ち合いに変化することもあった。そやけど、勝つ時はほんまに力強かった。立ち合い、腰を振るように立ち、勝ちあげで相手を起こし、左四つ右上手を引くと一気に相手を持っていく。右からの上手投げも強かった。
 横綱輪島とは何度も名勝負を繰り広げた。大横綱の風格があった。威風堂々、そんな感じがした。これはのちに「大横綱」と呼ばれた千代の富士、貴乃花、朝青龍、そして現在の白鵬にもない雰囲気やった。それだけの横綱やのに、「土俵の主役」は常に貴ノ花や千代の富士に譲るという損な役回りになった。晩年は休場を重ね、出場すると声援を大きく受けるようになった。「同情の声援はいらない」と当時言うてはったと記憶する。
 引退後は理事長にもなったけれど、不祥事で辞任したり、歴代の理事長の中ではあまりええ印象はないけれど、公益財団法人化に向けてはかなり苦労したというから、私らのような見てるだけのファンにはわからん苦労が多かったんやろう。
 まるで相撲人形のような体型で、こういういかにも「お相撲さん」というタイプの大横綱は、北の湖親方以外にはいてなんだんやないかなあ。
 貴ノ花がいて、輪島がいて、北の湖がいて、高見山がいて、さらに個性豊かな力士たちが土俵を沸かせてくれた。そやから私は相撲ファンになったんやろう。ええ時代やった。横綱北の湖は主役であり、敵役でもある。それを自分の役割と心得、横綱らしさを全うしようとした。そやから、あの時代の相撲は面白かった。
 謹んで哀悼の意を表します。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ショートショート大賞創設 [SF]

 新しく「ショートショート大賞」が設立されたというメールが来ていた。「星新一賞」の第一次、第二次審査をしていたら、明らかにショートショートというよりは短編小説という構成のものが増えてきているし、やはり「星新一賞」なんやから切れ味の良いショートショートを読みたいと思いながら審査を続けていた。とりあえず私の役割は果たしたので、あとは第三次、そして最終審査の方たちにゆだねることになる。
 今度の「ショートショート大賞」では、気のきいたショートショートやないと書かれへん作品が集まるとええのになあ。できれば長く続いてほしいものです。そして、優れた書き手が出てくるのを楽しみにして待つことにしたいなあ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

横綱の猫だまし [大相撲]

 昨日は寝る前に入浴し、湯船で肩コリ運動を2セットする。そのまま就寝。朝目覚めたら、背中の張りはずいぶんとましになっていた。ただの肩コリやったんかな。それやったらええんやけれどね。
 今朝のスポーツ紙では、昨日の白鵬の相撲に対する批判が。栃煌山に対し、立ち合いに猫だましという手を使うたんですな。相手の目の前で手を叩きあわせるという、舞の海さんがよく使うた技です。技といえるほどのもんやない。下位の力士が万策尽きた時にやる目くらましで、横綱が下位力士に対してやるもんやない。
 昨日の白鵬は立ち合いに一度、体が離れた時に一度と、一番で二度も使うた。これも珍しい。私は、録画で見た時に、「横綱、そこまで追い込まれているんか」と思うたんやけどね。栃煌山の立ち合いは鋭く、鶴竜戦でも思い切りよく突っ込んで一気に寄り切っている。先場所、鶴竜はそれで負けるのを恐れて立ち合いに変化したほどですわ。昨日の白鵬も栃煌山の出足を警戒し、奇襲という意味で猫だましを使うたんやないか、と。
 今場所はここまで攻めているから、傷めている膝の具合がどうか悟らせてへん。栃煌山の出足をまともに受けた時、踏ん張り切れんというのを恐れたと解釈している。もし万全の状態で使うたとしたら、栃煌山を完全になめ切っているようにとらえたやろうけれど。
 休場明けの今場所、ここまでは勝ちっ放しできているけれど、傍から見るほど余裕があるわけやないんやないかな。
 とはいうても、天下の横綱が使うもんやないとは思うけどね。白鵬ほどの大力士がそれをわかってへんはずがない。それだけに、白鵬の膝はまだようなってへんと見た。今日の稀勢の里戦では、稀勢の里の比較的軽いいなしに大きくバランスを崩し、稀勢の里は逆に驚いて自分の動きを止めてしもうたくらいやった。残り4日、白鵬と当たる力士は思い切りよく突っ込んだら勝機はあるんやないかな。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

背中の痛みは警告? [日常生活]

 先日から背中の張りがひどくなって、昨日など寝転んでいて起き上がろうとしたら、背中をひねると痛い。妻に肩を叩いてもらい、少し緩和されたけれど、今日も張りは残っている。息苦しくなるとかそういうことはないんやけれど、同じ姿勢でパソコンに向かうことが多いので、筋が固くこわばっているのかなあ。
 てなことを考えていたら、今朝のスポーツ紙を読んでちょっとぞっとした。
 俳優の阿藤快さんが大動脈瘤破裂胸腔内出血で亡くならはったんやけれど、少し前から「背中が痛い」と訴えてはったとか。心臓が悪くなると胸が痛くなるなんて単純なもんやなくて、全く別の個所に痛みを感じたりすることが多いそうな。
 医者に行ってちゃんと診てもろうた方がええんかな。単なる肩こりやと思いたいんやけれど。近所のかかりつけの医院でもええんやけれど、それなりの設備を備えた総合病院の方がちゃんと検査をして内科外科など適切に振り分けてくれそうにも思うし。
 とりあえず風呂に入り、ゆっくりつかって血行を良くして一晩寝てから考えよう。
 背中が張って痛みを感じたちょうどその時にこういう記事を読むと、ほんまに不安になるなあ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

結びを裁く勘太夫 [大相撲]

 今日は少し動くと汗ばむ陽気。かえって体が重く、眠くなって困る。春眠の秋バージョンという感じかな。
 帰宅して、今日も録画しておいた相撲を楽しむ。式守伊之助親方が度重なる差し違えで昨日から3日間の出場停止。三役格の式守勘太夫さんが結びの一番をさばいている。勘太夫さんは伊之助親方よりも少し年上なんで、定年までさばいても、木村庄之助には届かない。伊之助どまりとなる。今の伊之助親方を飛び越して庄之助に昇進するということは考えにくいので、この3日間が結びをさばく数少ないチャンスということになる。
 行司さんは基本的に入門順に昇進するので、よほどのことがない限り飛び越して昇進ということはない。今の伊之助親方の場合、先輩の行司さんたちが病気で亡くなったり、病気がちで休場が多かったりしたので、飛び級みたいに伊之助に昇進できた。もちろん、裁きが確実で、差し違えも少ないということもあった。
 立行司は差し違えをしたら、進退伺を理事長に提出するという習慣がある。庄之助、伊之助というのは差し違えが許されんという、これはなかなか厳しいことやけれども、行事の世界での頂点にいるというのはそういうことなんですね。脇差を腰に差しているのは、差し違えをしたら自害も辞さないというしるしなのです。
 3日間の出場停止でなんとかすんでいるけれど、これでまたしばらく伊之助から庄之助に昇進するのがのびるんやろうなあ。ということは、勘太夫さんが伊之助に昇進するのも遅れるということになる。力士だけやなく、行司の世界もなかなか厳しいのでありますよ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

選挙もテロも別世界? [時事ネタ]

 今日は「たちよみの会」例会。京都に来ると、大阪の市長・知事W選挙なんて別世界の出来事みたいな感じになる。帰宅したら、郵便受けに選挙用のビラが入っていたり、ベランダに出たら候補者名を連呼する選挙カーの音が響いてきたり。妻によると、留守電にある候補の運動員が「投票お願い」を録音していたそうな。留守電であっても、とにかく有権者の耳に入るように、ということか。
 パリで100人をこえる人たちが殺されたテロ。やはり別世界の出来事。そやけど、集団的自衛権の適用の仕方次第では、日本が対象になることもあり得る。テロに巻き込まれて死ぬのは嫌やなあ。人が集まるところには極力近寄らんように……というてもひきこもってはいられんしねえ。
 イサマシしんぞう総理はあまり勇ましくしてテロ勢力を刺激しないようにお願いしたいですね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

教え子詐欺? [日常生活]

 今日は完全休養日。午睡もたっぷり。夕刻、相撲を見ながらくつろいでいたら、家の電話が鳴った。普段は留守電のままにしておいて、ほんまに用のある人が録音を始めたら受話器をとって話をするという、ま、セールス対策にそういう出方をしているんですな。
 諸般の事情があって、もしかしたら緊急の電話かと妻が出た。マンションのセールスらしいけれど、少し様子が変や。
「Aさんって、知ってる? 3月に結婚したんでその報告とか……」
 Aという名の生徒ならよう覚えている。今時分、そんな報告なんておかしいと思いつつも、電話をかわる。Aと名乗る“教え子”はしきりにマンションのセールスを始める。結婚の報告なんて一言もない。
「先生、実は僕も先生の近くの駅のへんに住んでるんで、もしかしたらすれ違ってるかもしれませんね」。
 これでAなる人物が私の知っている“教え子”やないとはっきりした。あとはひたすらセールスをかけてくるのを断り続け、適当なところで電話を切った。
 駅の近くですれ違うたら、Aは私に気がつかんかもしれんけれど、私はAに気がつくはず。なぜなら、Aは全盲で、白杖をついているんですわ。私の方がすぐに気がついて声をかけるよ。
 それにしても、どこで名簿を手に入れたか知らんけれど、全盲の教え子の名を騙るとは……。怒りがその後しばらく止まらなんだのであります。
 これ、「教え子詐欺」とでもいうべきか。せっかくくつろいでいたのに、ほんまに嫌な気分になってしもうたわい。

 明日、11月15日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

やっぱり白鵬 [大相撲]

 なんとか一週間乗り切った。なんか毎日自転車操業をしている感じですね。新しい勤務校で、すべての授業で教材を一から作っているからこうなる。締め切りに追いたてられている感じやねえ。
 帰宅して、録画した相撲を見る。6日目にして勝ちっ放しは白鵬一人になった。先場所の休場を療養にあて、場所前にちゃんと調整して臨んだことがわかる。痛めていた右膝は完治してるのかな。していないとしても、それを悟らせるような相撲は取らんということか。やはり他の力士とは格が違いすぎるねえ。
 というても、まだまだ場所は中盤にさしかかったところ。今場所は照ノ富士以外の横綱大関はかなり安定した相撲をとっているんで、終盤に波乱があるかもしれん。そこが勝負事の面白さではある。
 心配なのは照ノ富士。痛めた右膝に装具をつけて出場している。無理をして慢性化させないか。ちょっと優勝するのは難しそうなので、今無理をして将来への道まで閉ざすようなことにならないことを祈るのみ。
 でも、白鵬の優勝はかなり堅そうやね。さすがとしか言いようがないなあ。

 11月15日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

洋服と皮膚と結婚記念日 [日常生活]

 今日は洋服の日と皮膚の日やそうです。洋服は、明治5年に「洋装令」が出た日で、ほんまの記念日です。皮膚は……1112で「イイヒフ」の語呂合わせやねんて。日本臨床皮膚科医学会が決めたとか。まさか今日皮膚科に行ったら治療費が無料になるとかそういうことやないとは思いますが。
 というわけで、21年目の結婚記念日でありました。夕食は黒毛和牛でちょっとした贅沢。先週に続いてケーキを食し、二人して「こんなに続くなんてねえ」としみじみ語り合うたのでありました。
 去年の結婚記念日は前任校での仕事が忙しくてこの日を失念したりしていたんやなあ。そやから今年は絶対忘れたらあかんと、1年前に思うたんやったなあ。転勤して7ヶ月半近く。まだまだ模索中やけれど、こうして記念日を祝えてほっとした次第。

 11月15日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いろいろ記念日 [季節ネタ]

 今日は11月11日で、いろんな業界がそれぞれの思惑で記念日にしているそうであります。
 生徒たちは「ポッキーの日」と認識しているみたいで、休み時間に「はい、先生」と箱を差しだしてくれる子もいた。ありがたいことです。江崎グリコでは「プリッツ&ポッキーの日」ということにしているみたいやけれどね。
 テレビでニュースを見ていたら、神戸の中華街で「豚まんサミット」をやっているという。「豚まんの日」でもあるのです。豚の鼻の穴の形が11 11なんですな。こじつけもここまできたら関心する。
 「電池の日」でもある。十一 十一と漢字で書いて「プラスマイナス」なんやね。漢字できますか。それやったら「ねじまわしの日」でもええような気がするけれど、ねじまわしはプラス・マイナス以外の形のものもあるからな。
 他にも「いい日 いい日」で「介護の日」。コンセントの穴の形から「配線器具の日」。麺の形状から「麺の日」。11人でプレーするので「サッカーの日」。ペアで靴下を贈り合おうという全く定着しない風習を編み出した「靴下の日」。11と11が対称形になるので「鏡の日」。と調べていったらきりがないのでここらへんでやめておくけれど、なんでも11月11日はそういう名前のついたのが一番多い日なんやそうです。
 やはり業界の人たちはそれぞれの場所でキャンペーンを張ったり祝い合うたりしてはるんやろうか。パナソニックの社員たちが「今日は電池の日や!」と祝い合うている姿はなんとなく想像しにくいのでありますが。

 11月15日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感