SSブログ

危険なビジョン2 [SF]

 大相撲小言場所「名古屋場所をふりかえって~4大関休場も、鶴竜優勝~」 を更新しました。

 今日は「たちよみの会」例会。朝から見られるだけのアニメを見、「仮面ライダー」「リュウソウジャー」を見てから家を出る。その足で参議院選挙に。どうせ今回も死票になるんと違うんかと思いながら、ごまめの歯ぎしりのつもりで投票。
 阪急で上洛。四条河原町の高島屋地階で仲人さんにお中元を贈る。昼食後、「フランソア」へ。古参会員Y氏が来てくれる。散会後、「丸善」で文庫と新書の新刊を何冊か買う。Y氏はこれから投票に行くとかで、そのまま流れ解散。
 夕食などに思いのほか時間がかかり、帰宅してから録画した相撲を見てしまうと、もうプロ野球中継も終了していた。相撲は上記「小言場所」に書いたとおり。鶴竜が白鵬に遠慮せず勝つ。だんだん白鵬のモチベーションが下がってきているように感じられるのは私だけかな。タイガースの勝利を見届けて、パソコンに向かう。
 ハーラン・エリスン・編/浅倉久志他・訳「危険なビジョン2む(ハヤカワ文庫SF)読了。さすがに半世紀前に編まれた書きおろしアンソロジーだけに、当時の作家たちの考える「危険なビジョン」が現在の感覚とずれてしまっているのは仕方ない。本巻は特にキリスト教に対する「危険なビジョン」が目についた。ここらあたりの感覚は21世紀の日本人たる私にはあまり理解でけへんのですよねえ。あと、性に関する「危険なビジョン」も正直現在の感覚では古臭く感じられたしね。ただ、それを補正できるのは各作品につけられたエリスンの序文とそれぞれの作者によるあとがきのおかげ、かな。とにかく1960年代初めのSFの置かれていた状況を知ることのできる貴重なアンソロジーであることは私が書くまでもないね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

もと大関の意地 [大相撲]

 毎年集中豪雨があるねえ。九州の方ではかなりきつい雨やったみたいやけれど、大阪は曇り。午前中は今週の「なつぞら」をまとめて見、昨夜録画したアニメをまとめて見、昼食後は午睡といういつものパターン。
 夕刻起きてきて、相撲中継の録画を見る。地上波の放送は豪雨関係のニュースと芸人の謝罪会見で十両の土俵は大幅カット。スマホでも見せてくれへんし、ちょっと扱いがひどいんやないですか。十両かて関取なんやから、幕内のように連続リプレイしてよ。幕内では、照強が立ち合い低すぎてばったりと前に落ち、優勝争いから脱落。このままいったら、明日は両横綱の相星決戦かなあと思うていたら、なんと白鵬が琴奨菊に寄り切られて敗れる。さすがもと大関。意地を見せてくれたねえ。インタビュールームにも呼ばれたんやないかと思うけれど、殊勲インタビューはなし。ここでも意地を見せてくれたなあ。逆に白鵬は琴奨菊をなめてたんと違うやろうか。今日のテレビ解説はもと霧島の陸奥親方。「まわしをとればなんとかなると思ってたんでしょうね」と、やんわりと「なめていた」ことを指摘してはった。北の富士さんやったらもっとはっきり言うてはるやろうけれど、親方はまあ協会の人ですからね。そうはっきりとは言われなんだかな。鶴竜は今日は御嶽海に相撲を取らせず。明日は鶴竜がすんなりと優勝するのか、白鵬が優勝決定戦に持ちこむのか。鶴竜関、遠慮はしたらあかんよ。どうもモンゴル力士は白鵬に遠慮するきらいがあるので、ちょっと心配。白鵬はきっと勝ちあげでも張り手でもなんでありで勝ちに行くやろうなあ。
 それから追っかけ再生でプロ野球中継を見る。タイガースは最終回に追いつかれてまた連敗かと心配したけれど、なんとかサヨナラ勝利。ああよかった。

 明日、7月21日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

学生支援機構の思惑 [教育]

 日中はずっと雨。夜になってやっとやむ。今日は夏休み前最後の登校日。2時間だけ授業があり、全校集会という名の終業式。久しぶりに授業をすると疲れるねえ。そやけど、実は午後からの方がもっと疲れたのでした。
 育英会の在学奨学金に関する書類の締切日なので、終礼が終わるとどひゃっと生徒たちがやってくる。一段落ついたら、図書室のパソコンで進学予約奨学金の申し込み。例年ならばコンピュータ室に生徒を集めて一発で全員終わらせるんやけれど、今年はコンピュータ室のパソコンのレンタル期限がきて、現在は古い機種のパソコンをすべて搬出したところ。一斉に入力どころの騒ぎやなくなった。
 というわけで、来週も使い、1クラスごとの入力。今日のクラスの生徒たちに指導しながら書類のチェック。本日分の入力が完了しただけでばてばてです。日本学生支援機構の思惑では生徒がそれぞれ家庭で個別に入力し、プリントアウトした控えを学校に提出させるというものやった。これは15年ほど前に試行運用した時、前任校で担当していたからよう覚えている。そんなん家にパソコンがある家の子が奨学金を借りんならんほど困窮しているわけないやんと思うたのを覚えている。時は過ぎ、今年はスマホからでも申し込めるようになった。そやけど、今日でもつきっきりでいてんと入力の仕方がわからんという生徒が続出しているというのに、無茶ですがな。
 というわけで、来週木曜まで入力作業。金曜日に推薦作業。今月いっぱいはとても休暇は取られそうにないなあ。
 定時に退散。帰宅して相撲の録画を見る。鶴竜が友風に土俵際で引かれてばったり。鶴竜にはこういうポカがあるんですよね。かくして、幕尻の照強が優勝する可能性はまだ残っているのであります。

 7月21日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

京アニ放火 [時事ネタ]

 台風の影響もあって、午後から本格的な雨。親睦会の会計のお仕事のために、午前中に銀行に行ったんやけれど、降る前でよかった。今日も短縮授業のため授業はなし。奨学金の書類不備の生徒を呼んで、明日から来週にかけて行うネット申し込みに間に合うように指示を出す。午後からは夏季休業前最後の会議。会議終了後は奨学金申し込みの割り振りなどを行う。湿度が高く、じきにばてばて。
 息抜きにネットニュースを見たら、なんと京都アニメーションのスタジオが放火されたとの一報が。帰宅して録画した相撲中継を見ていたら何度もニュースが入り、刻々と状況がわかっていくのを見ることができた。NHKの「ニュース9」ではスタジオの模型を作って解説している。外国のメディアも報道している映像が流れる。
 なんと死者は30人以上。「涼宮ハルヒの憂鬱」をはじめとして質の高い「京アニ」ブランドを確立した会社だけに、アニメーション業界に与える影響は大きいやろう。30人以上の死者が出る放火事件というだけでショックやのに、それがアニメのスタジオ、しかも今や日本を代表するプロダクションなんやから。まだどなたが亡くならはったかははっきりしてへんようやけれど、チーフのアニメーターや演出家も入っているかもしれんと思うと、放火犯に対して憤りを感じる。
 それにしても、なんで放火なんかしたんか、その理由を知りたい。身柄を確保された容疑者も意識不明状態らしい。真相解明には時間がかかりそうやなあ。
 亡くならはった被害者の方たちに、謹んで哀悼の意を表します。

 7月21日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小松左京スペシャル「ゴルディアスの結び目」 [SF]

 今日は祇園祭の山鉾巡行の日。雨が降らなくてよかったです。
 朝食をとりながら、NHKEテレ「100分de名著 小松左京スペシャル」を見る。今週は「ゴルディアスの結び目」。ナレーションではしきりに「小松左京の最高傑作」を連発していたけれど、私は「日本アパッチ族」や「明日泥棒」の方が傑作やと思うなあなんて、個人的な趣味は置いておくとしても、「果てしなき流れの果てに」とか「継ぐのは誰か」とか、「最高傑作」はいっぱいあるぞ。
 そこはまあ宮崎哲弥さんの趣味嗜好の問題で、「ゴルディアスの結び目」ももちろん「最高傑作」ですね。小松さんは「最高傑作」がとにかく多いのです。で、番組の方は非常にわかりやすく作品を読み解いていて、SFというと食わず嫌いの人もいてるやろうけれど、そういう人でも興味を持てるように解説していてよかった。お、来週の「虚無回廊」では瀬名秀明さんがゲストで出はるのですね。楽しみ。
 SFの世界にもう少し浸りたいところやけれど、現実はそうはいかん。今日ももちろんお仕事。短縮授業の関係で授業に行くことはなかったけれど、奨学金関係のお仕事山積。親睦会会計のお仕事も入りまして、時間を作って銀行に行ったりもする。なんやかんやで退勤時間。定時に退散し、帰宅してラジオでプロ野球中継を聞く。テレビ中継はCSのみ。ラジオを聞きつつ、画面を見たい時だけスマホでDAZNで見る。6連敗。ついに球児まで打たれたか。
 試合終了後、録画した相撲を見る。高安が休場。昨日なんとか勝ち越したんで、無理をせずに休むことにしたんやろう。怪我はかなりひどい感じやったから、その方がよろしいな。ただ、これで4人の大関がみんな休場。うーむ、これは予想外の展開。土つかずは鶴竜のみ。でも、鶴竜は時々ポカをするからなあ。白鵬独走になってない分、大横綱には悪いけれど面白い展開ではあるね。

 7月21日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

安美錦が引退へ [大相撲]

 休み明けの火曜日は午前中は授業でぱんぱん。終了後は奨学金の書類を持ってくる生徒の対応に追われ、かなり遅めの昼食を取り、一服つけたらすぐ会議。気がつけばもう少しで終業時間。仕事をしようと校内イントラのパソコンを立ち上げようとしたけれど、教育委員会のサーバの調子が悪いのか立ち上がらへん。なんべんも試してたらあっという間に時間が過ぎる。仕方がないので、外部接続のパソコンに向かい、守秘義務の必要のないプリント作成をし始めるけれど、あまり時間がなく途中でやめて定時で退散。
 帰宅後、昨日のように相撲、野球、相撲の順番で録画を見る。元関脇安美錦が引退へという。うーむ。今場所、途中休場してしまい、関取の座を失うことはほぼ確定的やったからなあ。いや、それでもアキレス腱を切ってからまた土俵に上がり、再入幕して敢闘賞を受賞したんやから、すごいですよ。だましだまし相撲を取っていたけれど、卓越した相撲勘と技で若い十両力士の関門になっていたしね。全盛時の曲者ぶりを発揮するところまではいかなんだけれど。
 ただ、今朝のスポーツ紙によると、本人は幕下落ちしてもまだ来場所土俵に上がる気はあるみたいに書いてあったけどなあ。引退というのも正式な発表やなく、師匠の伊勢ヶ浜親方が報道陣に伝えたということやし、これは「幕下にまで落ちて相撲を取らせたくない」というという師匠の親心なのかもしれん。
 ただ、今場所、安美錦の姿を見られんのはなんか物足りないというのか、寂しいというのか、それくらいの存在感はまだあっただけに、もう少し現役の姿を見てみたいという気持ちはあるなあ。そやけど、これ以上相撲を取り続けて膝の怪我を悪化させたくないという気持ちもあるし。ちょっと複雑な思いで引退の報道を聞いていたのでした。

 7月21日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

小学生のためのショートショート教室 [SF]

 今日は海の日。ハッピーマンデーで第3月曜になってるのですね。海の日を制定した時の趣旨とはかなり違う扱いになっているけれど、当時、この日を祝日にとがんばった議員さんたちはこれでええのかしらん。
 朝はいつもの月曜日と同じくらいの時間に起床。生体リズムがこうなっているのですね。というわけで、昨夜録画した深夜アニメを見たり、土曜に録画したドラマ「雲霧仁左衛門」を見たりしてたら眠くなったので、午前中に午睡。昼食後、パソコンに向かうたり、読書したり。寝床で本を読んでいたら気がついたら寝ていた。夕刻起きてきて、ラジオで少しだけプロ野球中継を聞き、テレビ中継が始まるくらいの時間に、録画した大相撲の幕下と十両のところだけ見る。それから夕食時にはプロ野球中継を追っかけ再生で見て、テレビ中継が終わってから試合終了まではラジオで聞き、そのあと大相撲の幕内の土俵を見る。テレビの野球が完全中継やないので、こういう変則的な見方になるのです。
 高安の怪我はやはりあまりよくないみたい。正代に逆転負け。なんとかあと1勝して勝ち越しだけでも決めてからやないと休場でけんのやろうなあ。白鵬が逸ノ城に完敗。さあ、ここからが面白くなるところですね。
 高井信「小学生のためのショートショート教室」(小鳥遊書房)読了。小学生向けに、ショートショートを書く楽しみ、読む楽しみを伝える一冊。高井さんの作り方だけやなく、他のショートショート作家の方たちの作り方なども示したり、アイデア、プロット、結末などていねいに説明しているので、私のようなおっさんにも大いに勉強になる。小学生向けにブックガイドもつけていて、ほんまに正しい入門書となっている。「ショートショート教室」ではあるんやけれど、「小説教室」でもある。長編小説であっても、大切なものはいっしょなんやと思う。これから「星新一賞」に応募しようなんて考えている方は、ぜひ本書で学んでいただきたい。あ、そうなると下読みをしててもどれを落とすかとか迷うてしまうなあ。それはともかく、小学生から大人まで、小説を書いたことがないけれど書いてみようという方も、プロとして活躍してはる方も、ぜひご一読を。

 7月21日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:

縛られた巨人、南方熊楠 [読書全般]

 愛すれどTigers「近本、サイクルヒットで球宴MVP!」を更新しました。

 今日は完全休養日。午前中はテレビを友とし、昼食後、午睡。夕刻から録画した相撲中継を見る。1敗で両横綱を追う大関高安が勝ちはしたけれど負傷した模様。今日から豪栄道が休場しているので、この上高安まで休場したら、大関不在の場所となる。高安、心配やなあ。
 夕食後、読書。長いことかかって読んでいた、神坂次郎「縛られた巨人 南方熊楠の生涯」(新潮文庫)読了。以前、この日記で柴田勝家「ヒト夜の永い夢」の感想を書いた時に、熊楠のちゃんとした評伝を読んでみたくなったと書いたけれど、実際に歴史小説家によって綿密な取材と膨大な資料の読みこみの結果浮かび上がってきた熊楠の姿は、なんともいえん厚みと深みがあって、読みごたえは十分。幼少期から、米国、そしてロンドンに留学し、「ネイチャー」誌に論文を発表して注目を浴びながらも、弟夫妻との不和や愛息の発狂など、生涯赤貧に甘んじた熊楠の生のクライマックスを、昭和天皇への進講というところにもってきている。神社合祀令への反対運動など、激烈な性情をしているのかと思うと、実は酒の力を借りなければならない弱い面も見せる。本書を読んでしまうと、「ヒト夜の永い夢」で描かれる熊楠像が薄っぺらく感じられる。神坂氏と柴田氏の熊楠への思い入れの違い、とでもいうのか。素材をじっくり熟成させた作品となまにえのまま出してしまった作品の違いというのか。ただ、柴田氏の小説を読まなんだら本書を手に取る気にはならなんだはずなので、それはそれでよかったのですが。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

オールスターでサイクルヒット [プロ野球]

 朝から昨夜録画した深夜アニメや、今週の「なつぞら」を一気に全部見たりして過ごす。昼食後、午睡。夕刻起床して、血圧と鼻ポンプの診療のため、内科に行く。引き続き同じ薬を処方してもらい、夜の睡眠時間をもう少し取るようにと注意された。もっともでございますとしか言われんのですが、お山の学校に通勤している間はどうしても朝は早目に起きんならんので、転勤せんとどうにもならんなあ。
 帰宅後、録画した相撲中継を見る。両横綱が勝ちっ放し。それよりも炎鵬の相撲の方が気になりますね。今日は輝の押しをまともに食らいすっとばされた。軽量の悲しさよ。それでも何か面白い相撲を見せてくれるのではというわくわくした気持ちになれるのは炎鵬くらいのものです。
 夜はプロ野球オールスター戦を追っかけ再生で見る。タイガースの近本外野手がオールスター史上2人目のサイクル安打を達成してMVPに。原口捕手は昨日に続いてホームラン。続く梅野捕手もホームラン。投げては青柳投手、ジョンソン投手、藤川投手が無失点で抑える。こんだけタイガースの選手が目立ったオールスターはいつ以来やろうか。ようけ出場したけれど、特に目立った活躍のなかった年というのはあったけれども。
 オールスターで目立ったチームは後半戦勢いに乗ると言われている。必ずそうなるわけやないけれど、チームの勢いというものを計る目安の一つではある。実は今年のオールスターでは首位を走るジャイアンツの選手は初戦に好投した菅野投手だけで、他の選手は引き立て役みたいな感じで終わっている。
 こうなると、後半戦が楽しみやなあ。特にオールスターMVPの近本選手が5月までのような活躍をしてくれるんやないかとものすごく期待しているのですよ。ふふふふっ。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

まるで馬車馬のように [日常生活]

 明日から3連休。そやから今日中に片づけてしまわんならん仕事がようけありまして、とにかく馬車馬のように働く。奨学金の書類提出締め切りを今日に設定しておいたので、ひっきりなしに生徒が来る。書き方についての保護者からの質問の電話が次々とかかってくる。生徒の波がひいた後は本日締め切りの教育委員会への人権教育に関する報告書の作成。成績業務。成績会議。火曜日の授業の準備。それでも残業はほとんどせずに退散。集中力がもたん。実際、成績業務で入力ミスも見つかったしね。
 帰宅して相撲を見る。今日はちゃんと幕下の相撲から録画できていた。よかったよかった。栃ノ心は休場。まあ、昨日までの相撲を見ていたら全く力が入ってなんだからね。
 夕食時はプロ野球オールスター戦を追っかけ再生で見る。最後まで見てしまおうと思うたら、9回表で地上波の中継はおしまい。で、BS朝日に切り変えたら、もう試合は終わってたみたい。まあええかと思うていたら、先ほどスポーツ紙のサイトを巡回しているとなんと中継終了後にわれらが原口選手が代打ホームランを打って表彰されてるやないですか。あらあらあら。しかたないなあ。明日の朝の「おはよう朝日土曜日です」で見せてくれるやろうから、そちらで見よう。
 というわけで、いろいろと問題山積してはいるけれど、とりあえずめどがつくというところまで仕事もできたし、明日から3連休やし、と思うたら、無性に眠くなってきた。緊張感から解放され、疲れが一気に出たか。そこまで仕事人間やないつもりなんやけれどねえ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感