SSブログ

教材の著作権使用料 [教育]

 来週の月曜日から本格的に授業開始。1年生は入学式をしないまま授業が始まることになる。というわけで、用意していた教材の印刷などを今週はしていくとともに、第二波がきたときのためにリモート授業ができるようにパワーポイントに手を加える。著作権料を取られるということはないと思うけれど、古今東西の偉人たちが残した「幸福について」の言葉をスライドショーで紹介。肖像画や原典の著書の書影などもスライドショーにはりつけているけれど、存命の方などについては写真を加工したり写真を取ってきたサイトの名前をつけ加えたり。
 例えばサン=テグジュペリの「星の王子さま」から「本当に大切なものは目には見えない」という言葉を引用したりするくらいなら、使用料を請求されることはなかろう、という具合です。
 明日はこれに私の解説を録音し、リモート教材を完成させる、ということになる。むろんこれをリモート教材やなく実際の授業で使用できることを願うているんやけれど。
 あとは授業開始以降の消毒の割り当てやとか、空調使用にあたって換気をどうするかやとか、保健主事としてのお仕事もせんならんので、とてもテレワークなんてわけにはいきません。作った資料を養護教諭にチェックしてもらわんならんし、校長などと打ち合わせもしていかんならんやろうし。ことテレワークについては学校現場は機材なども含めて非常にたち遅れていることだけは確かやね。ゼロサム先生のコストカット政策の影響もあるのやと思うけれど。
 この2ヶ月、保健室の仕事を優先させてきたけれど、今後は授業準備やプリントのチェックなどとどう折り合いをつけていくか。まだまだ未体験ゾーンは続くのであります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校