照ノ富士独走の予感 [大相撲]
今日も完全休養日。午前中は例によってテレビ漬け。ようけ見ているけれど、今クールは「これや」というものはなく、なんかだらだらと見ている感じ。早目に見るのをやめたものもあるけれど、もう少し絞りこんでもよかったかな。「仮面ライダーリバイス」は敵の姿がまだよく見えてこないけれど、1年間というスパンなので1ヶ月くらいはわけがわからんまま戦うてるのを見ることになりそうな。
昼食をはさんでしばらくパソコンで作業。その後午睡。夕刻起きてきてプロ野球中継を追っかけ再生で見る。昨日はデーゲームで広島、移動日なしで横浜で薄暮試合。シーズンも終盤とはいえ、これはタイガースの選手にはきつかろう。大敗を喫す。ジャイアンツは連敗脱出した模様。それでも順位は変わらず。相変わらず「アキレスと亀」状態が続くなあ。
野球中継は9回2死というところで終了。続きはタイガース公式サイトのテキスト実況で確認。あっさりと試合終了。DAZNでタイムシフトして見る必要もなし。
その後は大相撲秋場所の初日を見る。両大関はあっさりと負け。初日を見ただけで新横綱照ノ富士の独走を確信。あとは豊昇龍や若隆景といったところがどれだけかき回してくれるかを楽しみにするしかないか。
読書も少し。面白い本なんやけれど、テレビと午睡優先であまり進まず。明日から仕事やけれど、先週みたいに妖精さんに振り回されないことを祈る。
昼食をはさんでしばらくパソコンで作業。その後午睡。夕刻起きてきてプロ野球中継を追っかけ再生で見る。昨日はデーゲームで広島、移動日なしで横浜で薄暮試合。シーズンも終盤とはいえ、これはタイガースの選手にはきつかろう。大敗を喫す。ジャイアンツは連敗脱出した模様。それでも順位は変わらず。相変わらず「アキレスと亀」状態が続くなあ。
野球中継は9回2死というところで終了。続きはタイガース公式サイトのテキスト実況で確認。あっさりと試合終了。DAZNでタイムシフトして見る必要もなし。
その後は大相撲秋場所の初日を見る。両大関はあっさりと負け。初日を見ただけで新横綱照ノ富士の独走を確信。あとは豊昇龍や若隆景といったところがどれだけかき回してくれるかを楽しみにするしかないか。
読書も少し。面白い本なんやけれど、テレビと午睡優先であまり進まず。明日から仕事やけれど、先週みたいに妖精さんに振り回されないことを祈る。