中継時間切断で抗議 [テレビ全般]
愛すれどTigers「先発投手陣崩れ、Gに連敗」を更新しました。
今日は月曜日。来週には修学旅行があるため、今週の終わりごろから時間割が変則になってくる。今日は通常通りの授業。休み明けの授業はやはりきつい。ばたばたしつつ、1日が終わる。明日の準備などもあり、少しだけ残業して帰宅。帰宅してしばらくは例によって寝室でどぶさっておりました。
夜は読書をする気力もなく、スマホで遊んでばかり。明日は心を入れ替えよう。
スポーツ紙によると、昨日のタイガースの試合のテレビ中継は、地上波でのYTVは5時半ごろに中継を打ち切ったそうな。それがちょうどロハスJr.選手が9回裏に一発同点かというような場面で打席に入ったところやったらしい。そんなところで中継が終わり、始まった番組が「笑点」。地上波のテレビで野球を見ていたタイガースファンがYTVに大量に抗議をしたとか。YTVは「視聴者のみなさんのご意見をよく聞き、来季の中継に生かしていきたい」と異例のコメントを出している。
私はBS1を録画予約していたんで、ヒーローインタビューまですべて放送してくれると安心して午睡していた。BSのアンテナのついたマンションのありがたみを感じております。
野球中継の時間延長についてはこの日記でさんざん書いてきたんで、つけ加えることは何もない。これを機に、各局がサブチャンネルを使うなどして完全中継をしてくれるようになったらええなと思うている。それにしてもYTVも気の毒に。おそらく目いっぱい延長したけれど、スポンサーやキー局の日テレとの関係で「笑点」は大阪独自で中止にするわけにはいかなんだんやろうなあ。新聞のテレビ欄にはおそらく最大延長時間も書いてあったと思う。それを書いておいたらファンも納得してくれるやろうと踏んだんでしょうね。
甘かったな。京阪神のタイガースファンは「サンテレビボックス席」で「試合開始から終了まで完全中継」に慣れているから、9回裏の試合が決する場面で切られたりしたら「なんで試合終了までやらへんねん!」と怒るに決まってるのです。
大阪のキー局はすべからくサンテレビ・KBS京都とリレー中継の契約を結ぶか、サブチャンネルを使うて試合終了まで放送すべし、とこれまで何べん書いたかわからん提案を改めてしておきたい。
今日は月曜日。来週には修学旅行があるため、今週の終わりごろから時間割が変則になってくる。今日は通常通りの授業。休み明けの授業はやはりきつい。ばたばたしつつ、1日が終わる。明日の準備などもあり、少しだけ残業して帰宅。帰宅してしばらくは例によって寝室でどぶさっておりました。
夜は読書をする気力もなく、スマホで遊んでばかり。明日は心を入れ替えよう。
スポーツ紙によると、昨日のタイガースの試合のテレビ中継は、地上波でのYTVは5時半ごろに中継を打ち切ったそうな。それがちょうどロハスJr.選手が9回裏に一発同点かというような場面で打席に入ったところやったらしい。そんなところで中継が終わり、始まった番組が「笑点」。地上波のテレビで野球を見ていたタイガースファンがYTVに大量に抗議をしたとか。YTVは「視聴者のみなさんのご意見をよく聞き、来季の中継に生かしていきたい」と異例のコメントを出している。
私はBS1を録画予約していたんで、ヒーローインタビューまですべて放送してくれると安心して午睡していた。BSのアンテナのついたマンションのありがたみを感じております。
野球中継の時間延長についてはこの日記でさんざん書いてきたんで、つけ加えることは何もない。これを機に、各局がサブチャンネルを使うなどして完全中継をしてくれるようになったらええなと思うている。それにしてもYTVも気の毒に。おそらく目いっぱい延長したけれど、スポンサーやキー局の日テレとの関係で「笑点」は大阪独自で中止にするわけにはいかなんだんやろうなあ。新聞のテレビ欄にはおそらく最大延長時間も書いてあったと思う。それを書いておいたらファンも納得してくれるやろうと踏んだんでしょうね。
甘かったな。京阪神のタイガースファンは「サンテレビボックス席」で「試合開始から終了まで完全中継」に慣れているから、9回裏の試合が決する場面で切られたりしたら「なんで試合終了までやらへんねん!」と怒るに決まってるのです。
大阪のキー局はすべからくサンテレビ・KBS京都とリレー中継の契約を結ぶか、サブチャンネルを使うて試合終了まで放送すべし、とこれまで何べん書いたかわからん提案を改めてしておきたい。