ゆったりした聖夜 [日常生活]
日に日に起床時間が遅くなる。今朝は出勤日ならもうそろそろ電車とお山の学校に行くバスの乗り換え、という時間帯に起きる。いつもならまずアニメを1本見てから食事をとるんやけれど、今朝はまず食事をとりながらアニメを見る、といった具合。段取りがルーティン通りにならないと不思議な感じではあるけれど、それでストレスを抱えるというほどではないです。
今日も「惑星のさみだれ」など次々と最終回。もう少し続いてほしいものもあれば、早めに切っておいた方がよかったというようなものもあり。それにしても「惑星のさみだれ」というのは不思議な話やったな。SFっぽいけどSFではなく、伝奇アクションかなと思うたが、伝奇的要素は薄い。ファンタジー、というのでもない。無理にジャンル分けする必要はないけれど、強いて言えば「SF風アクション・ファンタジー」てなところか。原作の版元が少年画報社というのも珍しい。
午前中はアニメと「舞いあがれ!」3回分を見る。昼食後は少し午睡。夕刻起きて着替え、鼻ポンプをやめた内科に行く。鼻ポンプはやめたけれど、高血圧を抑えるための薬を処方してもろうている関係でやめられんのですね。あと、鼻炎薬も処方してもろうている。
医者に行ったあと、ケーキを買いに駅前の洋菓子店に行く。もともと店が狭い上にお客がぎっしり。入り切れずに寒空に行列ときたら、もう入る気がしなくなった。それにふだんは手のこんだケーキを並べているけれど、クリスマスとなると種類が少なくなる上に一度に大量に作るためか味が落ちる。
というわけで、今年はファミリーマートでケーキを買うことにした。コンビニというても馬鹿にはできません。ファミマのスイーツは洋菓子店のものにも負けんくらいおいしかったりするのです。しかも今回はポイントがたまっていたんで、それを使うたからお金も使わずにすんだ。その分ふだん買い物もしているんやけどね。
帰宅後、社説のダウンロードなどをしてから夕食。食後、ケーキをいただきながらプレゼント交換。私は施川ユウキさんのSF漫画などを贈り、妻からは国語辞典の編集者やった神永曉さんの「悩ましい国語辞典」シリーズの文庫をいただく。実はこの前「紐解く」を携帯で調べた時にわかりやすく説明してはるのを見つけ、この人の書いた本なら面白そうやと言うていたのです。私が来月の「たちよみの会」で買う前に……と選んでくれたのでした。
ビング・クロスビーのベストアルバムを聴きながら過ごす聖夜は、なんとなくゆったりした時間がその時だけでも流れていたのでした。
今日も「惑星のさみだれ」など次々と最終回。もう少し続いてほしいものもあれば、早めに切っておいた方がよかったというようなものもあり。それにしても「惑星のさみだれ」というのは不思議な話やったな。SFっぽいけどSFではなく、伝奇アクションかなと思うたが、伝奇的要素は薄い。ファンタジー、というのでもない。無理にジャンル分けする必要はないけれど、強いて言えば「SF風アクション・ファンタジー」てなところか。原作の版元が少年画報社というのも珍しい。
午前中はアニメと「舞いあがれ!」3回分を見る。昼食後は少し午睡。夕刻起きて着替え、鼻ポンプをやめた内科に行く。鼻ポンプはやめたけれど、高血圧を抑えるための薬を処方してもろうている関係でやめられんのですね。あと、鼻炎薬も処方してもろうている。
医者に行ったあと、ケーキを買いに駅前の洋菓子店に行く。もともと店が狭い上にお客がぎっしり。入り切れずに寒空に行列ときたら、もう入る気がしなくなった。それにふだんは手のこんだケーキを並べているけれど、クリスマスとなると種類が少なくなる上に一度に大量に作るためか味が落ちる。
というわけで、今年はファミリーマートでケーキを買うことにした。コンビニというても馬鹿にはできません。ファミマのスイーツは洋菓子店のものにも負けんくらいおいしかったりするのです。しかも今回はポイントがたまっていたんで、それを使うたからお金も使わずにすんだ。その分ふだん買い物もしているんやけどね。
帰宅後、社説のダウンロードなどをしてから夕食。食後、ケーキをいただきながらプレゼント交換。私は施川ユウキさんのSF漫画などを贈り、妻からは国語辞典の編集者やった神永曉さんの「悩ましい国語辞典」シリーズの文庫をいただく。実はこの前「紐解く」を携帯で調べた時にわかりやすく説明してはるのを見つけ、この人の書いた本なら面白そうやと言うていたのです。私が来月の「たちよみの会」で買う前に……と選んでくれたのでした。
ビング・クロスビーのベストアルバムを聴きながら過ごす聖夜は、なんとなくゆったりした時間がその時だけでも流れていたのでした。