仕事で授業、寝言も授業 [日常生活]
今日は定休日。日曜日は相撲を見に行っていたのでほとんどアニメなど見てなんだ。というわけで、今日は日曜日からたまっている番組をずっと見ていた。もう少し尺がほしかったのに最終回か、というものもあれば、もう飽きたけど、まだ続くのんというものもある。とにかく次々と最終回を迎えるということは、来週からは新番組になるということ。一から世界観になじまなならんのはしんどいのです。特に異世界転生ものやら異世界チートものなんかは最初の数話はいくつかよく似た設定になっていてごちゃごちゃになることが多い。さて、4月からの新番組はどうなるかな。勤務先も変わるし、なじむまでしんどい1ヶ月になりそうです。
昼食後は午睡。夕刻起きて、スマホをいじり社説のダウンロードなどをしたりしてから、やはり日曜に見逃した「仮面ライダー」や「キングオージャー」なども見る。
夕食後はスマホをいじったり本を読んだり。要は一日だらだら過ごしてたのです。ただ、日曜の相撲見物の疲れはやはりあったとみえて、午睡は長くなった。妻によると、何やら寝言を言うていたらしい。
うーむ、どんな夢を見ていたか覚えてへんけれど、寝言で何を言うてたかわからん。妻も聞き取れなんだらしい。寝言というと、妻から聞いた話では何かしら授業をしていることが多いらしい。仕事で授業、寝言で授業とはね。定年後も再任用で授業を続けることになるから、寝言の授業も続くのかもしれんなあ。なんか嫌やなあ。
昼食後は午睡。夕刻起きて、スマホをいじり社説のダウンロードなどをしたりしてから、やはり日曜に見逃した「仮面ライダー」や「キングオージャー」なども見る。
夕食後はスマホをいじったり本を読んだり。要は一日だらだら過ごしてたのです。ただ、日曜の相撲見物の疲れはやはりあったとみえて、午睡は長くなった。妻によると、何やら寝言を言うていたらしい。
うーむ、どんな夢を見ていたか覚えてへんけれど、寝言で何を言うてたかわからん。妻も聞き取れなんだらしい。寝言というと、妻から聞いた話では何かしら授業をしていることが多いらしい。仕事で授業、寝言で授業とはね。定年後も再任用で授業を続けることになるから、寝言の授業も続くのかもしれんなあ。なんか嫌やなあ。