SSブログ

母と面会 [日常生活]

 愛すれどTigers「早くも1点を争う首位攻防戦」を更新しました。

 今日は勤務日。4連休3連勤というパターンが初めてなうえ、職員会議のある曜日に定休日が入っていきなり月曜日というパターンも初めて。今日は始業式と入学式があるけれど、会議資料を職員室にとりに行き、熟読しているうちに入学式の時間。急いで体育館に行こうとするけれど、またもオデッセイ。どこにあるか一はわかっているけれど、行き止まりになっていたりして迷いながらなんとか到着し受付業務を果たす。まさにラビリンス。やっぱりオデッセイ学校であります。
 入学式が終わった後スマホを見たら、LINEで母の様子について妹から連絡がたくさん入っていた。施設にずっといてるんやけれど、実は不調で入退院を繰り返している。先日退院したんやけれど、施設の方ができるなら今のうちに面会しておいた方がよいというてはるそうで、これはかなりやばい。入学式の後片付けのあと、時間休を取り、早退。
 妻とは途中、阪急の乗り換え駅で合流し、夕刻、母の入っている施設に。母はかなり弱ってはいたけれど、今日か明日かというような感じではなく、少しほっとする。歯が抜けているのでかなり聞き取りにくかったけれど、「ありがとう」と言うてもらえてもうなんか胸の奥がジンジンとしてくる。ヘルパーさんに対してちゃんと意思表示もできていたので、夕食の時間を潮に退出。定休日にはまた面会に行きたい。
 帰路は通勤時間と重なり、車中では座れず。帰宅後、着替えてしばらくどぶさってました。夕食後もダウン。うつうつとして、気がついたら日記更新の時間やないですか。
 明日は午前中は離任式やけれど、お山の学校からオデッセイ学校に移動するのはけっこう面倒。オデッセイ学校での仕事もあるので、お山の学校の方は欠席。もしかしたら母の容体が、と心配ではあるので、授業開始に向けて準備をスピードアップさせねばならんね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感