野球と相撲の二本立て [日常生活]
今日は出勤日。蓄膿はまだまだ快方に向かわんけれど、試験範囲まで授業をしてしまわんならんので、とにかく授業に専念。空き時間は少しばかり問題作成。もう少しで完成というところまできている。頭の中では完成しているんやけれど、実際に打ちこむのはスタミナ切れで遅々として進まず。明日にはなんとか完成させねば。
私の蓄膿を心配して声をかけてくれる生徒もいたりするから、よけいにファイトがわく。生徒の一言が教員の力になるのです。
さすがにしんどいので、定時に退出。帰路、DAZNでタイガースの試合を少しだけ見る。今日のテレビ中継はカンテレで、午後6時9分に放送開始。ニュース番組の関係で少し始まるのが遅れたわけです。ただ、フジテレビの全国放送のスポンサーとの兼ね合いもあるのか、サブチャンネルでの延長はなし。民放の辛いところやね。午後9時で中継は終了。残りはまたDAZNのアプリを使いスマホで観戦。豊橋市民球場という地方球場での開催やから、テレビ中継があるだけありがたく思わねば。東海テレビではどれくらいの放送枠を取ってるのかな。映像は東海テレビ、実況と解説はカンテレという変則中継なんで、そこらへんがわからんのです。
試合終了後、大急ぎで録画した相撲中継を見る。三段目の取組から結びまで一気に見たけれど、やはり時間がかかるね。野球がサンテレビやったら相撲を優先して見てしまい、その後で試合終了まで野球を見るんやけれど。今年度は火曜と水曜が仕事が終わってから見ることになるのでこの2日間だけスケジュールがタイトになる。
明日はサンテレビなんで、まず相撲を一気に見てしもうてから野球中継を見よう。
それにしても鼻の具合はまだまだよくならん。一時よりは鼻づまりがましになってきたので、今週末くらいまでには治ってほしいものです。
5月21日は「たちよみの会」例会の予定です。新型コロナウィルス感染症については5類に分類されましたが、決して流行が終わったわけではないので、今月も13:00~15:00の短縮バージョンで行います。ご参加お待ちしています。
私の蓄膿を心配して声をかけてくれる生徒もいたりするから、よけいにファイトがわく。生徒の一言が教員の力になるのです。
さすがにしんどいので、定時に退出。帰路、DAZNでタイガースの試合を少しだけ見る。今日のテレビ中継はカンテレで、午後6時9分に放送開始。ニュース番組の関係で少し始まるのが遅れたわけです。ただ、フジテレビの全国放送のスポンサーとの兼ね合いもあるのか、サブチャンネルでの延長はなし。民放の辛いところやね。午後9時で中継は終了。残りはまたDAZNのアプリを使いスマホで観戦。豊橋市民球場という地方球場での開催やから、テレビ中継があるだけありがたく思わねば。東海テレビではどれくらいの放送枠を取ってるのかな。映像は東海テレビ、実況と解説はカンテレという変則中継なんで、そこらへんがわからんのです。
試合終了後、大急ぎで録画した相撲中継を見る。三段目の取組から結びまで一気に見たけれど、やはり時間がかかるね。野球がサンテレビやったら相撲を優先して見てしまい、その後で試合終了まで野球を見るんやけれど。今年度は火曜と水曜が仕事が終わってから見ることになるのでこの2日間だけスケジュールがタイトになる。
明日はサンテレビなんで、まず相撲を一気に見てしもうてから野球中継を見よう。
それにしても鼻の具合はまだまだよくならん。一時よりは鼻づまりがましになってきたので、今週末くらいまでには治ってほしいものです。
5月21日は「たちよみの会」例会の予定です。新型コロナウィルス感染症については5類に分類されましたが、決して流行が終わったわけではないので、今月も13:00~15:00の短縮バージョンで行います。ご参加お待ちしています。