SSブログ

医者の帰りに整髪 [日常生活]

 今日も朝からアニメ「シュガーアップルフェアリーテイル」などを見る。それから昼前に出かける。今日は月例の(というても、今月は土曜が5回あるので2回目になるけれど)京都の医者行き。あまりに暑いんで外出する人が少ないのか、往復の電車でちゃんと座れた。診療後、帰阪し、最寄駅前の理髪店で整髪してもらい、頭すっきり。
 帰宅後、午睡。なにしろこの暑さ、ちょっと外に出るだけで体力を消耗するのです。ただし、今日の大阪はまだましな方で、Tシャツが汗びっしょり、というようなことにはならなんだ。
 夕刻起き、社説のダウンロードなどをしてから、ナイター中継を追っかけ再生で見る。今日もサンテレビで見る。BS1でもやってるけれど、なぜかこのデッキはBSの番組を高画質で録りたがる傾向があるので、地上波の方がええのです。ただ、試合は延長戦で5時間弱という長さ。テレビで見ているだけでもけっこう疲れるのに、スタンドで応援していた人はさぞかしくたびれたろう。子どもたちが元気に応援している横で老人が大あくびしているのが映った時は、その人にちょっと同情。きっと孫の付き添いで甲子園に行ってはるんやろうけどね。こどものパワーには底知れぬものがある。ただし配分を考えてへんので、すぐにスタミナ切れになる。それでも回復力があるので、ちょっと休んだらまた元気になる。というか、ペース配分を考えながらはしゃぐ子どもなんてのがいたらそれはそれで怖い。もしかしたら異世界から転生してきて中身は大人なのかもしれんぞ。
 明日は外に出る予定はないけれど、結局また録画した番組を午前中いっぱい見てから、午睡というのを繰り返すのであろうなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感